日: 2014年4月2日

「成果主義」とは、成果を諦めて、それなりの給料をもらう制度

スワロースポーツも会社らしくなってきましたが数字に対してまだヌルヌルなためしっかりと定量評価(数値目標)を盛り込むことで成果の見える化をする準備に入っています。 しかし成果主義にすることは全くありません。 多くの「成果主義」では、自分の成果を高めることを諦めてしまう人の方が多いはずです。(基本的に上位の人だけが給料が伸びていく) 「もう自分の成果はこのくらいにしておきますから  それに見合った給料だけをいただければ結構です」 と、諦める人が多くなれば、当然、会社はダメになっていきます。 「成果主義」とは成果分、給料を支払うと言うことですから裏返せば、成果を諦めれば手を抜いても良いと言うことです。 であれば成果主義をやめればいいかと言うと簡単ではありません。 各個人の成果だけでなく周囲との関わりを通して会社全体が業績上げるには評価の仕方だけでなく社風や会社の仕組みそのものと連携して無ければなりません。 ですからチームそのものの数字をあげようとする(もっと言えば、チームそのものの数字をあげたくなる)定量評価、定性評価、社風、仕組み作りを目指しているのです。 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!