スワロースポーツの平井です。 先日、アイピーセレクトの投手用グラブが人気とブログで紹介させて頂きましたが、またまた、アイピーセレクトのグラブを使用している選手を発見致しましたので、ご紹介致します。 長身の184センチの本格派!新潟商業の佐藤選手です。 夏季大会では、4回戦の糸魚川高校に0-1と惜敗してしまいましたが、19イニング無失点を記録した投手です。 尚、昨年はジームスのグラブを使用していたようです。 古豪新潟商の活躍が今後も楽しみです!! レアアイテムがズラリ!アイピーセレクト即納品特集! ジームス湯浸け手揉み加工済みグラブ特集!!即納有り!! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
カテゴリー: ジームス
京大の田中選手がジームスのグラブを使用!?
今回のドラフトでマリーンズから2位で指名された、京大の田中投手がジームスのグラブを使用していました。 しかし、途中から、デサントのグラブを使用しており、プロ入り後、どこのメーカーのグラブを使用するのか、非常に楽しみです。 京大からの初のプロ野球選手誕生との事で、注目を集める、田中選手。先日、このブログで紹介した、脇本選手もマリーンズに入団。 来年の自主トレからどんな、動きを見せてくれるのか非常に楽しみです。 ジームス湯浸け手揉み加工済みグラブ特集!!即納有り!! 軽い。動きやすい。デサントウインドジャック特集 ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
マリーンズに指名された、脇本直人選手はジームスの手袋を使用!
昨日のドラフトで、マリーンズから指名された、健大高崎の脇本選手は、甲子園、侍ジャパンの試合でジームスの手袋を使用していました。 今夏の甲子園では4試合で5割、6盗塁を記録し、機動破壊という言葉も話題になりました。 マリーンズの外野陣は角中、岡田、荻野選手ら層が厚いですが、レギュラーに割って入るぐらいの期待が持てる選手です!! そして、健大高崎のチームメイトの川井投手も、甲子園でジームスのグラブを使用していると、このブログでも紹介致しましたが、新チームでは、エースとして、活躍中です。 これからも健大高崎と脇本選手に注目です。 ジームス湯浸け手揉み加工済みグラブ特集!! 新型樹脂底軽量スパイク”ジーカルティエイト” ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
ジームスのグラブを使う、京都成章・日下投手!
日大三島のエース小沢投手がジームスのグラブを使用中!
スワロースポーツ限定!!ジームス硬式グラブが入荷!!
東海大相模の青島投手がジームスを使用
本日の第三試合で東海大相模と盛岡大付属との試合で先発した、東海大相模のエースの青島投手が、ジームスのグラブ、スパイクを使用していました。 中学生の頃から、ジームスを使用していたので、このブログでも何度も登場しておりますが、とうとう甲子園の舞台で登板。 Zeemsグラブを使用の注目選手 →2011年08月23日に書いてました。 試合には残念ながら、敗れてしまいましたが、これからも青島投手をスワロースポーツは追い続けます ジームス湯浸け手揉み加工済みグラブ特集!! ————久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
健大高崎の川井投手がジームスグラブ、スパイクを使用中
本日の第一試合で先発した、健大高崎の川井投手がジームスのグラブ、スパイクを使用していました!! グラブはジームスプロでしょうか? 予選大会から使用していたので、注目しておりました。本日は失点があり、早々に降板となってしまい、残念でしたが、健大高崎は逆転勝利しましたので、次の試合も川井投手に注目してください!! ジームス湯浸け手揉み加工済みグラブ特集!! 軽量、走り易さを追求!! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする