スワロースポーツ河本です。 本日は、スワロースポーツでも人気のザナックスのオススメ商品をご紹介致します まずは、これからの時期に何着あっても困らないアンダーシャツから※画像はパワーアンダーシャツBUS-702肌触り・着心地に拘り、且つ、他メーカーには真似の出来ないコストパフォーマンスを実現した商品です プレイヤーの好みを考え、豊富なラインナップを揃えていますタイプ別アンダーシャツ特集!! 先日入荷したばかりのフラップバックパックBA-G805オールブラックの素材にTRUSTロゴのラバープリントが渋く映える某有名バッグブランドも使用する素材を採用した耐久性に優れたバックパックです そしてグラブでは先日もご紹介させて頂いたTRUST ... 続きを読む | 記事をシェアする
月: 2015年2月
仙台育英の佐藤世那投手がジームスのグラブを使用!
スワロースポーツの平井です。 3/21から開幕する第87回選抜高校野球大会。出場する、仙台育英高校の佐藤世那投手がジームスのグラブを使用しています。 ※高校野球ドットコム様から引用 仙台育英のエースとして、活躍が期待される佐藤世那投手。秋の明治神宮大会でも、全試合一人で投げ抜き、チームを優勝に導きました。 ※高校野球ドットコム様から引用 ラベルは限定ラベルのゴールド×ゴールド ※高校野球ドットコム様から引用 使用しているウェブはビクトリーIIIの様です。 なんと、偶然にも、スワロースポーツで、限定のゴールド×ゴールドのラベルとビクトリーIII仕様のグラブが限定で発売中! 【即日出荷】 ... 続きを読む | 記事をシェアする
アンダーアーマーのNEW上下組ウェアが入荷!!第2弾!
メジャーリーガーも2015キャンプイン!!
スワロースポーツの近藤です。 先週末に投手陣がキャンプインし、今週は野手陣がキャンプインと、 いよいよ日米ともに本格的な野球シーズン到来です!! 今年NPBからMLBに挑戦する選手はゼロですが、 移籍したイチロー(マーリンズ)、青木(ジャイアンツ)、藤川球児(レンジャーズ)はチームにフィットするのか? 昨年後半休んだダルビッシュ(レンジャーズ)、田中将大(ヤンキース)の仕上がり具合は? クローザーとして初めて開幕を迎える上原(レッドソックス)はどれだけ活躍出来るのか? などなど、見どころはたくさんですが、 キャンプインの様子を見ていたら、岩隈投手がナイキのサングラスをかけているのを発見! 日本のプロ選手を見ていると、ナイキを使用している選手はさほど多くないようですが、 メジャーリーガーはやはりナイキ好きが多いのかよく見かけます。 岩隈投手はグラブもナイキですし、サングラスもきまってますね~~ ↓↓岩隈選手がキャンプでかけていたモデルはコチラ 日本ではオークリーが人気ですが、ナイキサングラスも品質に差はありません。 逆にナイキではノーズパッドやテンプルアームのアジャスタブル機能のあるモデルもあり、 フィット感で言えば、ナイキをオススメします!! ※着用イメージ 紫外線対策や遮光にも、サングラスは役立ちますので、 まだサングラスをお持ちでない方や、 安価なサングラスしかお持ちでない方は ぜひナイキサングラスをオススメします。 紫外線から目を守り、まぶしさによるプレーへの支障も軽減! プレーに集中できる環境を自ら作りましょう!! ★アジャスタブル機能、交換レンズ・収納ケース付き!一番人気の『SHOW ... 続きを読む | 記事をシェアする
ハタケヤマを使用しているプロ野球選手(野手編Part4)
スワロースポーツの平井です。 今回はハタケヤマのグラブ・ミットを使用しているプロ野球選手の野手をご紹介致します。 野手編Part1はコチラ(今成亮太選手編) 野手編Part2はコチラ(田村龍弘選手編) 野手編Part3はコチラ(伊藤光選手編) 今回はベイスターズの黒羽根利規選手です。 ※スポーツニッポン様より引用 ベイスターズの正捕手として、活躍している黒羽根選手ですが、昨年は死球を受け、骨折し離脱してしまいました。チームとしても、この離脱は本当に大きかったと思います。 ※日刊スポーツ様より引用 ※日刊スポーツ様より引用 使用しているミットはシェラームーブのミットですね。 強肩が持ち味の選手で、2014年、セリーグで盗塁阻止率.395をマークし、見事、1位に輝きました。その一方、捕逸がリーグワーストの8個と、今年は、どれだけ、捕逸が減らせるかがキーポイントになるのでは無いでしょうか? また、黒羽根選手はウェアもハタケヤマを使用しているようで、黒羽根選手の公式フェイスブックには、ウェアを着用している写真が多く掲載されています。 ※黒羽根利規選手公式フェイスブックより引用こちらはピステを着用しています。 ※黒羽根利規選手公式フェイスブックより引用 こちらはアンダーシャツです。(ノースリーブのアンダーシャツは発売されていません。) チームの要として投手陣を引っ張っていく、黒羽根選手にぜひ注目して下さい。 ハタケヤマの人気商品は下記の画像をクリック!! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
ジームスグラブホルダーに新色が登場!!
ハタケヤマ ax-002とax-222の違いは?
スワロースポーツの平井です。 ハタケヤマの最高級クラスのaxシリーズ。日本牛革YOUハイド革を使用しており、手に馴染みやすく、腰があり、プロ野球選手からのニーズが多い革となっております。 硬式ミットは2種類あり、ax-002、ax-222がありますが、このモデルの違いをご紹介致します。 ax-002は手の甲部分にスリットがあり、つなぎ編むことにより、つかみやすいミットになっております。(シェラームーブとは異なります。) 【スリット】 また、インサイドステッチといって、親指、小指のパッド部分のミシン目を無くし、ハミダシで破れを防止しています。 ax-222はFA移籍により、ヤクルトからジャイアンツに移籍した、相川捕手のモデルに近いミットとなり、ax-002よりもワンサイズ、大きいミットとなります。 また、ax-222はインサイドステッチでは無いのですが、プロ選手は、インサイドステッチを好んではいないようです。インサイドステッチは芯の部分と革に隙間が出来てしまい、若干、浮きが出てしまいます。 プロは芯と革がピッタリしているミットを好む傾向が有り、ほとんどがax-222のタイプを使用しているようです。ax-222はプロ仕様のモデルなんです。 ax-002、ax-222、あなたはどちらを選択しますか? その他のハタケヤマのおススメ特集はコチラ ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス ウィルソンザナックス アディダス デサント ナイキ オンヨネ アイピーセレクト ファイヤーズ ヤナセ カッターズ野球ユニフォーム 限定品 激安特価品セール 楽天野球用品 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする







