カテゴリー: エスエスケイ

大阪桐蔭 4度目の甲子園優勝!

スワロースポーツの渡部です。 大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じた夏の甲子園。 先日、「大阪桐蔭の、SSKを使う、福島投手」について書かせて頂きましたが、 今回優勝した事でエースの福島孝輔投手は、2008年の福島由登投手に続いて、 「大阪桐蔭の、SSKを使う、優勝投手、福島選手」になりました 巷では、大阪桐蔭の優勝のジンクスになりつつあるとか、ないとか(冗談です笑) 先輩の福島由登投手は、卒業後青山学院大学へ進みましたが、 福島孝輔投手も同じく青学へ!?なんて事もあるかもしれませんね。 余談ですが、2010年センバツに出場した時のエース、 「大阪桐蔭の、SSKを使う、”福本”投手」は青山学院大学で活躍中! その時バッテリーを組んでいたのが、プロ野球 ... 続きを読む | 記事をシェアする

必見!木製バットの打ち方!

スワロースポーツの渡部です。 木製バットで打つ際に、皆さんはどの面で打っていますか?  打つ面に気を付けないと、たとえ芯で打った場合でも、  折れたり、凹んだりする可能性があります。  「今まで気にしてなかった」、そんな方は  ↓↓こちらを参考にしてみてください。  マサ目(柾目)と言われる面で打つと、  イタ目(板目)に比べて、折れにくく打球の反発力もあがる、といわれています。  ほとんどのメーカーの場合、メーカーロゴの両サイドで打つと、   マサ目になるように設計されています。   (マーク面やマークの裏面がイタ目になっていることがほとんどです)  せっかく買ったバット、打球面に気を付けて大切に扱いましょう!  ▼▼▼木製バット関連の特集はこちら▼▼▼ >>多くのプロ、アマチュア選手が使用!バットと言えばエスエスケイ! >>めずらしい軟式用の木製バット! ※打った場所や、回数の多少に関わらず、折れたり凹む場合があります。 ... 続きを読む | 記事をシェアする

大阪桐蔭 優勝の条件!?

スワロースポーツの渡部です。 夏の甲子園、大阪桐蔭が本日2試合目に八頭高校との試合に臨みます! 2回戦はエース福島孝輔投手の力投で見事勝利、本日の試合も注目です。 突然ですが、福島投手はSSKのグラブを使用していますね。 (親指にはProbrainの刻印が確認できます) さて、「大阪桐蔭の、SSKを使う、福島投手」 ... 続きを読む | 記事をシェアする

優勝候補!九州国際大付のドラフト候補がSSKを使用!

スワロースポーツの渡部です。 連日熱戦展開中の夏の甲子園。 明日は、優勝候補の一角と目される九州国際大付が登場。 プロも注目する、清水捕手、古澤内野手などドラフト候補選手も在籍! 東海大四の西嶋投手との対戦とあって、今から非常に楽しみですね 清水捕手は福岡大会で、SSKのミットを使用。 古澤選手は、同じく福岡大会で、 SSKの3連エルボーガードを使用していたようですね。 明日は二人のプレーと、SSKのアイテムにも注目しましょう! ▼▼▼甲子園関連の特集はこちら▼▼▼ >>甲子園出場選手の多くが愛用!SSKバッターズギア! >>甲子園限定モデルもラインナップ!SSK最高級アイテム!————-久保田スラッガー ミズノプロ エスエスケイ/SSK ザナックス/XANAX ナイキハイゴールド タマザワ/玉澤 ローリングス アシックス ザムスト エボシールドアディダス ジームス アンダーアーマー ゼット ワールドペガサス ベースボールマガジン必見!特集一覧! 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

市立和歌山高校出身の選手といえば?

スワロースポーツの渡部です。 全国高校野球選手権、明日の第2試合目に市立和歌山高校が登場します! 市立和歌山高校の卒業生といえば、ヤクルト川端選手!(前校名である市立和歌山商業卒業) 甲子園にも出場し、高校日本代表に選ばれるなど大活躍でした 川端選手の妹である、川端友紀選手も女子プロ野球の選手であることは有名ですが、 出身校もお兄さんと同じく、市立和歌山商業なんです 兄妹ともにSSKを使用! 母校に負けじと頑張ってほしいですね! ◇SSK ... 続きを読む | 記事をシェアする