スワロースポーツの渡部です。 東都大学野球で、1部に初昇格を果たした 拓殖大学の福永投手がザナックスのグラブを使用しているようです。 拓殖大学といえば、広島、ニューヨークメッツで 活躍した高橋建投手(現解説者)の母校でもあります。 その高橋投手も現役時代、ザナックスのグラブを使用していました! 先日、広島カープのザナックス使用選手について ご紹介しましたが、育成選手の辻投手もザナックスを使用している選手の一人。 グラブだけでなく、スパイクもザナックスですね。 プロ野球から大学野球まで、プロ・アマ問わず、 ザナックスの人気が高いということが実感できます。 ザナックス ... 続きを読む | 記事をシェアする

