日: 2014年10月19日

今日の久保田スラッガー!

スワロースポーツの渡部です。 プロ選手はもちろん、アマチュア選手にも大人気の久保田スラッガー! 以前から、使用選手をご紹介しておりますが、 今日から定期的に、久保田スラッガーユーザーをご紹介しようと思います! 第一回は、昨日セリーグクライマックスシリーズを制した 阪神タイガースの鳥谷敬選手! 毎年違ったカラーのグラブを使用しており、スワロースポーツでも大人気! ■阪神タイガース ... 続きを読む | 記事をシェアする

阪神タイガース日本シリーズ進出記念!オススメ特集大放出!

スワロースポーツの渡部です。 阪神タイガースが巨人を破り、日本シリーズ進出を決めました! 選手、関係者、ファンの皆さん、おめでとうございます! そこで、中心選手として勝利に貢献した、 鳥谷敬選手、西岡剛選手関連のおすすめ特集をご紹介します! 鳥谷選手が使用している、久保田スラッガー・ナイキ、 西岡選手が使用している、アディダス・SSKの 人気特集ですので、ぜひご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ■阪神タイガース ... 続きを読む | 記事をシェアする

打撃時のシビレを軽減するオススメのバッティンググラブ!

スワロースポーツの渡部です。 突然ですが、竹バットなどの木製バットで芯を外して打つと痛いですよね。 私も高校時代、打撃練習はすべて竹バットで行う、 という部の方針のもとバッティングに勤しんでいました。 しかしながら、何分ヘタクソだったもので、 中々芯に当たらず日々痛い思いをしておりました特に押し手である手(右打者であれば、右手)が痛く、 寒い時期はバットを振るのが怖かったですね しびれるだけならまだしも、プロ野球選手の中には親指の靭帯を痛めてしまって、 触ることすらNGといった選手もいるらしいです。  また、聞くところによると、詰まったり、芯を外したりして手がしびれる事を、 三重県の一部では「がちょる」、広島県では「がっつ」と言ったりもするとか。  そんな、しびれや痛み対策におすすめなのが、ザナックスのパット内蔵型手袋! ■ ザナックス ... 続きを読む | 記事をシェアする