月: 2016年3月
注目ルーキー・ロッテ平沢選手が本拠地マリンスタジアムデビュー!
注目ルーキーの一人・ロッテの平沢選手が、先日の本拠地マリンスタジアムでのオープン戦に出場! ※サンスポ様より引用 打撃の方では、一打席目にきっちり犠牲フライを放ち、勝負強さを見せました! ただ、守備ではミスが続いてしまったようなので、悔しい本拠地デビューとなったのではないでしょうか。 それでも、対外試合等では、守備でも評価を上げてきていると聞いているので、プロのスピードになれた頃が楽しみです! ※エラーもありましたが、8回にはきっちり併殺も決めております! ※サンスポ様より引用 今後の成長に期待が高まる平沢選手ですが、グラブは高校時代からミズノを使用! ■高校 ※朝日新聞様より引用 ■プロ※千葉日報様より引用 ウェブは、ずっとHウェブを使用しているようですが、カラーは、高校時代のブラウン系からオレンジ系に変わったようです! カラーやウェブはこちらに近いでしょうか? ■ミズノ ... 続きを読む | 記事をシェアする
野球メーカーの老舗「スポーツ玉澤」さんとグラブ工場「サガワ運動具製作所」に訪問!
先日、野球メーカー「スポーツ玉澤」さんと玉澤のミットを作成する「サガワ運動具製作所」さんにお邪魔してきました! 玉澤は、1910年に創業した野球の老舗メーカーの一つです。 過去には、ミスタープロ野球の長嶋さんが使用していたことで有名で、玉澤さんの店頭には、その事を伝える記事も貼られております! そして、玉澤のウリの一つとして、一番にあげられるのが、グラブはすべて日本製という事です!海外製も増える中で、・一番安心できる品質、・職人のこだわり気質・年月をかけて培ってきた技にこだわり持ち、グラブ・ミットを作り続けています。その玉澤のミットを支えるのが、サガワ運動具製作所。 以前は、関東に約60ものグラブ工場があったようですが、現在は、わずか3箇所のみ。 その一つが、このサガワ運動具製作所です。 室内は、 これまで、作成したミットの型が壁一面に飾られ、 ミットの印字に使用される刻印機や、 現在、制作中のミットが多数あり、グラブ・ミット好きにたまらない雰囲気でした! そのサガワさんを支えるのが、昭和56年から社長を務める2代目社長の佐川勉さん。 こちらからの質問も優しく丁寧に答えてくれました。 そして、その社長を支える椎名六郎さん。 なんと昭和28年に入社して、現在まで職人を続けられております!芯を作らせたら右に出るものはいないという腕の持ち主だそうです。玉澤のミットはとても品質が良いいのですが、それを実感できる一日でした! これからも「こだわりのミット」を作り続けてほしいです! そんなサガワさんで作られた玉澤のミットの最新作がこちらのシリーズ! ■玉澤 ... 続きを読む | 記事をシェアする
二刀流大谷選手を支えるアシックスのグラブ!!
楽天の若き守護神・松井投手がオープン戦初登板!
今年の阪神のキーマン!!藤川投手が打撃練習!!
大記録達成なるか!?イチロー選手の活躍に注目!
日本と同様にアメリカでもオープン戦が始まっております! ドジャースの前田投手など、今年も日本人選手の活躍が期待されますが、その中でも一番の注目は、やはりマーリンズのイチロー選手! ※デイリースポーツ様より引用 今年は、メジャー通算3000本安打と日米通算安打の世界記録がかかっております! また、メジャー通算500盗塁など数々の大記録達成も間近! 昨年は、ピッチャーとしてマウンドに立つなど、まだまだ健在なので、ぜひどの記録も達成してほしいです! ※BASEBALLKING様より引用 そんなイチロー選手は、マーリンズに入団してから、オレンジのグラブを使用しております! そこで、弊社オリジナルとして、こちらのグラブを作成しました! ■ミズノ ... 続きを読む | 記事をシェアする