数年前より海外からのご注文を頂いています。
今回は香港からのご注文ですが
私のチョンボもあり(^^;
国際電話をかけました。
今回はチョンボの話ではなく国際電話の話です。
当社は良く新聞ネタになるNTTのIP電話(ひかり電話オフィスタイプ)を使用していますが
国際電話が安いので驚きました。
香港へは1分¥30で、アメリカ本土に至っては
1分¥9になっていました。
確か(YBBのBBホンも同じだったと思います)
本当にそんな料金で間違いないのか
来月の請求までドキドキです。
国際電話は20年以上も前に
グアムから日本に交換を通してかけたことがあるだけで
その時には数分で数千円だったと記憶しています。
それから音声は非常にクリアで
かえって国内の携帯電話より聞きやすい位でした。
また昨年は韓国だったか台湾だったか忘れましたが
外国人からも直接電話があり
その時には同時通訳のオペレーターの対応でした。
勿論、私どもに料金の負担はありませんでしたが
同時通訳付の国際電話はいったい幾らかかっているのが
非常に気になります。
もしくは、同時通訳の金額も高くないと思えるほどの
エグゼクティブであったのかも知れません。
以上、今後ともよろしくお願いいたします。
————-
久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ
エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品
野球用品 R 野球用品 Y! グローブ(グラブ) バット スパイク(シューズ) お手入れ用品 手袋 リストバンド