カテゴリー: アクセサリー

おしゃれなオリックス駿太選手 その2!アームスリーブはザムスト!

スワロースポーツの渡部です。 先日に引き続き、オリックス駿太選手が使用するアイテムの紹介! 本日はアームスリーブに注目! 利き腕である右腕にザムストを使用しているようです! ザムストといえば、日本発のスポーツサポーター&ケアブランド! ■ザムスト/ZAMST商品一覧 過去には、広島東洋カープの堂林翔太選手も使用していたようです。 ザムストのアームスリーブは筋肉の無駄な揺れを抑え、 腕の動きのロスを減らし、ひじの曲げ伸ばしをサポートします。 ひじの保護・サポートに加え、おしゃれアイテムとしても注目度の高いアームスリーブ! この機会にぜひお試しください! >>アームスリーブ・サポーター特集 ————-久保田スラッガー ミズノプロ エスエスケイ/SSK ザナックス/XANAX ナイキハイゴールド タマザワ/玉澤 ローリングス アシックス ザムスト エボシールドアディダス ジームス アンダーアーマー ゼット ワールドペガサス ベースボールマガジン必見!特集一覧! 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

本当はコワイ!熱中症!

スワロースポーツの渡部です。 暑い日が続いていますが、熱中症・日射病予防できていますか? 熱中症は非常に危険なスポーツ障害なので、 ↓コチラをご一読の上、対策に努めてください。 スワロースポーツでも、予防に役立つアイシング特集を用意しています! >>ザムスト ... 続きを読む | 記事をシェアする

目から日焼け!?美白の為にもサングラス!

スワロースポーツの渡部です。 野球の応援・観戦されているお母さん方は、 日焼け止めや日傘、アームカバーに手袋など、様々な紫外線対策をされているかと思います。 しかし、紫外線を肌に浴びなくても、目に紫外線が当たることにより、 シミやソバカスの原因となる、メラニン細胞が刺激されるといわれています。 日焼け止めなどでいくら肌をガードしても、 以前にもご紹介した通り眼を守らなければ、肌が黒くなるのを避けられません。 そこでオススメなのが、ナイキサングラス! ナイキサングラスは、視野が広く、有害な紫外線(UV-A、UVB)を ほぼ100%カットするナイキマックスレンズを採用しています!  ※レンズについての詳細はコチラ↓↓ ナイキ ... 続きを読む | 記事をシェアする

サングラスのメリットって?その2(日常生活編)

スワロースポーツの渡部です。 先日、プレーする上でのサングラスのメリット・効果についてご紹介しました。 サングラスは、日常生活においても眼病予防などの効果があるようです。 ◇眼病予防について  ・紫外線は眼で確認することができません。   ... 続きを読む | 記事をシェアする

サングラスのメリットって?

スワロースポーツの渡部です。 この時期、高校野球をはじめ日中のスポーツでは サングラスを着用した選手をよく目にします。 スワロースポーツでも多数取扱い中で、この時期は特に人気です。 ・大人気!ナイキサングラス! ・即納!サングラス サングラスには、日差しを遮り、ボールなどを見失わないようにする事以外にも たくさん効果やメリットがあるんです。 1.体力の消耗を抑える  ・紫外線を浴びるとメラニンが作られ、肌が黒くなります。   肌が黒くなる際に、体内ではエネルギー要素のたんぱく質を使用しているそうです。   本来運動する為のエネルギー源であるたんぱく質を、   肌を黒くする際に使用してしまう事で、結果体力の消耗・疲労感につながるそうです。  ・眼から紫外線を浴びると、脳が「日焼けをした」と判断し、   肌を黒くするように、全身へ指令を出します。   その結果、日焼けと同じように肌が黒くなる場合があり、    同じようにたんぱく質を使用し、体力の消耗につながるケースもあるようです。 2.風・埃・花粉などから眼を保護   ・眼は唯一むき出しの器官といわれています。   風・埃などに加え、野球ではボールなど、突然のアクシデントからm眼を守ってくれます。  ・プレー中に風や埃が眼に入ると、集中力を持続することができません。   サングラスを着用することで、それらを防ぐことで集中力の持続につながります 3.リラックスした状態でプレー   ・夏の眩しさの中、目を細めながら運動した場合、    その眩しさがストレスに感じる場合があります。    サングラスを着用することで、眩しさを和らげ、    ストレス無く、プレーすることができます。  マリナーズの岩隈投手もナイキのサングラスを使用しているようですね。 その他にも、見た目のカッコよさなど、 選手によって、着用の理由は様々かもしれません。 野球の試合以外にも、練習・トレーニングや 日々のランニング・サイクリングにも同じメリットがあると言えます。 まだ、サングラスを使用していない方は、 この機会にぜひ着用してみてはいかがでしょうか? ▼▼▼ナイキのおすすめ特集はこちら▼▼▼ ————-久保田スラッガー ミズノプロ エスエスケイ/SSK/ ザナックス/XANAX/ ナイキハイゴールド タマザワ/玉澤 ローリングス アシックス ザムスト エボシールドアディダス ジームス アンダーアーマー ゼット ワールドペガサス ベースボールマガジン必見!特集一覧! 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする