カテゴリー: ハタケヤマ

沖縄尚学の上原選手がハタケヤマを使用中!

先日から開催されている、長崎国体に出場した沖縄尚学の一塁手、上原選手が、ハタケヤマのファーストミットを使用していました。 神宮大会でも使用しているようなので、長年愛用しているんですね。 和牛で手に馴染む感覚は、オススメです。 そして3年生の上原選手、今後も注目です!! ハタケヤマファーストミット一覧 ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマのキャッチャー防具にプロ使用カラーが登場!!

ハタケヤマから今年も限定軟式カラー防具セットが登場!! 昨日、CSの試合でスタメンを勝ち取ったキャッチャーのイメージモデルも・・・ 今年は3カラーの展開で、ブラック×シルバー、ネイビー×ゴールド×ホワイト、ネイビー×レッド×ホワイトとなります。 それぞれ、使用している選手のカラーイメージとなり、人気のセットとなります。 昨年から変わった部分がマスクのハタケヤマロゴがシリコン仕様となりました。 ロゴがシリコンになり、ワンランク上がったセット内容になりました。 収納袋もついておりますので、持ち運びに便利!! 来シーズンの秘密兵器として、チームに導入されてはいかがでしょうか? ハタケヤマタイプ別ミット特集!捕球か!?送球か!? ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

DeNAベイスターズ石川選手がハタケヤマのグラブを使用

以前、ハタケヤマの外野手用のグラブをバファローズの外野手が使用している事をブログでご紹介させて頂きましたが、DeNAベイスターズのキャプテン、石川選手も外野手用のグラブでハタケヤマを使用しているようです。 グリエル選手の加入や山崎選手の台頭で、外野を守る事が増えた今シーズンは、いろいろなグラブを試していた可能性がありますので、来シーズン、どんなグラブを使っているか、注目です。尚、小指二本入れで使用しているんですね。(ハタケヤマの外野手用は、小指二本入れで使用可能です。) 【即日出荷】ハタケヤマ ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマ新作ウェア入荷情報!(ハーフジップフリース/HF-FZ15)

ハタケヤマのフリースウェアの新作のご紹介、第二回は・・・ ハーフジップフリースジャケット(HF-FZ15)です。カラーは4種類、ブラック、ネイビー、レッド、グレーの展開となります。 シンプルな、ハーフジップジャケットとなりますが、ハタケヤマロゴがアクセントになっていて、更に、袖、裾のフライスカラーが本体と別色となっており、シンプルな中に、カラーの変化が入っています。 派手なデザインが好みで無い方におススメで、ネックウォーマーとの相性も抜群です!! 数量限定の商品となりますので、 無くなる前に、ぜひ、ご購入下さい。 商品詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください♪ ハタケヤマ ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマ新作ウェア入荷情報!(フリースジャケット/HF-FJ15)

毎年好評いただいております、ハタケヤマのフリースウェアが入荷しました。 記念すべき新作紹介、第一回は・・・フルジッパーのフリースジャケット(HF-FJ15)カラーは4種類、ブラック、ネイビー、レッド、グレーの展開となります。 それぞれ、右胸にハタケヤマロゴ、左胸には、IPod等の音楽プレーヤーを入れられるポケット付き。 そしてなんといっても、このウェアの一番の特徴は、サムホールが付いており、親指を入れれば、袖がまくりあがらない優れもの!!ランニング中などに、非常に便利で、これからのトレーニング時に役立つ事、間違い無し!! 数量限定の商品となりますので、無くなる前に、ぜひ、ご購入下さい。 商品詳細は下記の画像をクリックしてご確認ください♪ ハタケヤマ ... 続きを読む | 記事をシェアする

盗塁阻止率が高い、炭谷選手のミットの秘密

先日、国内FAを取得した炭谷選手ですが、 今年も盗塁阻止率1位を記録しています。 (8/13現在) そんな炭谷選手も、このミットのモデルを使うまでは、ボールの握り替えに不安があったそうです。 そこで、炭谷選手がハタケヤマに出した要望は、ポケットを浅くしてほしい。ポケットが浅いミットを使用することで、ボールの握り替えがスムーズに行う事が出来る様になる、盗塁阻止率が高くなったそうです。ボールの握り替えが苦手な方は、ぜひ炭谷モデルをお試し下さい! 【即日出荷】ハタケヤマ ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマのミットを選ぶとき、どこを重視しますか?

ハタケヤマのキャッチャーミットを選ぶときに…どんなことでお悩みでしょうか?好みを分けるとこんな感じでしょうか? ・ポケットが深いミットがいい・しっかりボールを掴めるミットがいい・ポケットが浅いミットがいい・捕球音が鳴るミットがいい ポケットが深く、ボールを掴みたい方は捕球を重視したミットを選んでください。 捕球重視(ポケットが深く、しっかりボールを掴めます。) ポケットが浅く、捕球音を鳴らしたい方は、送球を重視したミットを選んでください。 送球重視(ポケットが浅く、捕球音が鳴り、送球に移り易い。) 捕球重視は谷繁選手兼任監督や伊藤光選手、送球重視は炭谷選手があげられます。 さーあなたはどっちでしょうか? ▼ハタケヤマ捕手ミット捕球重視・送球重視▼ ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマ Kシリーズミットの特徴とは!?

ハタケヤマのKシリーズの特徴はご存じでしょうか?ハタケヤマ独自の機能が施されており、本体カラーとヒモカラーが別色になっております。(オーダー気分ですね) キャッチャーミットはシェラームーブ、人気のオレンジ、Jイエローにブラックのヒモカラーを採用しています。 ハタケヤマKシリーズキャッチャーミット ファーストミットはアンクブロック、タイフィックスが採用され、キャッチャーミットとともに人気のカラーリングとなっております。 ハタケヤマKシリーズファーストミット また、Kシリーズは、革の特別な加工を行っていない為、硬めとなっておりますが、使い込めば、使い込むほど、手に馴染み、手放せないミットになります。 オーダー気分のKシリーズミットいかがでしょうか? ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

オリックス首位の原動力は外野手の守備力!?

パリーグの首位をキープしているオリックス。 投手陣の好調、打撃陣の奮起が好調の要因としてあげられていますが、外野手の守備を支えるハタケヤマのグラブも首位の原動力ではないでしょうか? ハタケヤマと聞けば、ミットのイメージしかないという方も多いと思いますが、そんなことは有りません。 オリックスのキャプテンに就任した、坂口選手は外野手ですが、ハタケヤマアドバイザリースタッフの一人です。 また、引退された金本選手もハタケヤマの外野手用グラブを使っていましたね。 ほかにも坂口選手、糸井選手に負けない守備力が評価されている駿太選手、俊足好打の右バッター、川端選手、期待の若手、糸井2世!?武田選手等々…がハタケヤマの外野手用グラブを使用しています。 レフト、センター、ライト全てがハタケヤマのグラブなんて日もあります! 期待の武田選手、配色がカッコイイ! 和牛を使用しているハタケヤマ硬式グラブは軽量で操作しやすく、手に馴染みやすいグラブとして人気がありますので、外野手用のグラブを探している方は、ハタケヤマに決まりですね 坂口選手など一流外野手が使うハタケヤマ外野手用グラブ特集 ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする