日: 2014年8月18日

注目度アップ!新しい加工の高校野球ユニフォーム!

今年も熱い甲子園が続いておりますが、皆さんは好きな高校のユニフォームはありますでしょうか? 見ただけで圧倒される伝統校のユニフォームや斬新なデザインなユニフォーム等、ちょっとした見どころの一つかと思います! ■強豪「大阪桐蔭高校」 ■センバツ王者「平安高校」 ■ハマのタイガース「横浜隼人高校」 そんな中、毎日新聞さんにこんな記事が掲載されておりました。 <夏の高校野球>ユニホームの校名 高まるプリント人気※外部リンクです グラブ、スパイクでも新しいメーカーや素材などが登場しておりますが、ユニフォームでも、新しい加工方法が主流となっております。 これは「昇華」と言われる加工方法で、ここ数年で一気にこの加工方法を取り入れたチームが増え、高校だけではなく、プロでも使用している球団もあります! ※プロでは、ヤクルトやソフトバンクが使用しているようです 昇華プリントのメリットとして、 ・刺繍に比べて軽くて着心地が良い ・汗や雨を吸い込みにくく通気性が抜群 ・刺繍では難しいような様々デザインが可能 などがあげられます。 もちろん、このプリント(昇華)ユニフォームは、弊社でも取り扱っております! 1)簡単に安く作成するならこちら! 2)デザインにこだわりたい方はこちら! 記事にもある通り、甲子園の常連校「明徳義塾」も導入を検討しているとのことで、これから、プリントユニフォームを使用するチームがより増えていくかもしれません。 ■甲子園の常連「明徳義塾高校」 草野球などでも見かけることが増えてきているので、野球チームの方は、他のチームより先に導入してみてはいかがでしょうか? また、高校野球を含め野球の試合をご覧になられる方は、試合内容やグラブ以外にもぜひユニフォームにも注目してみてください! なお、プリントユニフォームの特徴の一つでもあるのですが、パッと見では、刺繍とプリントを見分けがつきません!ぜひ目を凝らしてご確認下さい! ※神奈川の桐光学園は、大会によってプリントと刺繍を使い分けているようです。左がプリントで、右が刺繍です。区別できますか? ■チーム専用ページ ご自身のチーム専用のページを作成し、ユニフォームやチーム備品を登録しておけば、チームの備品管理が楽になること間違いなし!! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする