ソフトボールのコルク芯とカポック芯

Pocket

ソフトボールにコルク芯とカポック芯の

2種類がある事はご存じでしょうか?

芯とはボールの中心にある2cm位の小さな球体で

コルク芯とカポック芯があります。

違いは何でしょうか?

まずは芯の素材です。

コルク芯はまさしく「コルク」で出来ています。

コルクは多分皆さんも知っているかと思いますが

ワインの蓋に使っているものです。

カポック芯は、カポックという繊維を固めて

球状にしたものです。

それから使用感の違いです。

カポック芯は繊維を固めている性質上

使っている打ちにほぐれてくる事から

柔らかくなっていきます。

飛距離も落ちてきます。

何故、2種類の芯があるのでしょうか?

その昔(どれ位前かは調べていません)は

コルクが高く、その代りにカポック芯を使用したと言う事です。

今では逆にカポックの加工にコストがかかり

原価が高くなっているようです。

実情はどうなっているのでしょうか?

日本ソフトボール協会主催の試合は全てコルク芯を使用しています。

また、それに見習い他の大会もコルク芯が殆どとなってます。

メーカーの出荷ではコルク芯9:カポック芯1の割合と言う事です。

そう言った意味で、カポック芯はレガシー(遺産)とも言えるもので

カポックの使命は終ったとも言えそうです。

但し、カポックの感触や飛びを好み

ローカルな大会や試合ではあえてカポックを

指定しているところもあるようです。

但し、上記のような構造上の知識やボールの性質

実態まで知っている人はスポーツ業界でも殆どいないために

「な?と無く」販売していたり、「な?と無く」購入しているのでは無いでしょうか?

これも自分の想像ですが

ソフトボールを購入に来るお客様の95%以上は

ソフトボールが2種類ある事自体を知らないのではと思います。

な?んか分らないけど最初に使ったボールがカポックだったから

ず?とカポックを指名買いしている

と言う最初に見たモノが「親」と思いこむ

ヒヨコと一緒のようにも思えてきます(^^;

メーカーさんと話をした限りでは

ソフトボール協会も含めて、今後どうするか

悩んでいるようです。

以上、今後ともよろしくお願いいたします。

————-

久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ

エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品

野球用品 R 野球用品 Y! グローブ(グラブ) バット スパイク(シューズ) お手入れ用品 手袋 リストバンド

Updated: 2007年5月14日 — 10:27 AM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です