「AIDMA」と「AISAS」をしっかりと社内にしっかりと落とし込むつもりです。 これも物販で全員経営を目指すのであれば社内で常に意識されていなければならないことだと思ったからです。 「AIDMA」でも「AISAS」でも、その他でもいいのですが社内の共通言語として使って行きます。 ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: 情報
2001年の当社ホームページ
2001年の当社ホームページです。(読み込みに時間がかかります。文字化けしていてもそのまま待って下さい。)http://web.archive.org/web/20010609175118/http://www.4860.jp/ 若かったでしょw まだまだ自分がよく理解していないころのコーポレートスローガン/経営理念です(^^;http://web.archive.org/web/20011216191814/http://www.4860.jp/kaisya/index.html 色々な時点のページは下記になります。カレンダーの青い丸をクリックしてください。http://wayback.archive.org/web/20010801000000*/http://4860.jp 今見ると恥ずかしいですがこのころは、まだまだ自分でホームページをつくっていました(^^; ————- ... Read More | Share it now!
ネットショップに裏技はもうありません。
最近はネットショップのセミナーや勉強会がほぼ役立たなくなりました。(全くないとは言いません) というのが、もう特別なノウハウというのが存在しなくなったからです。 多少、早い遅いはあっても専門誌や業界新聞には直ぐに特集として取り上げられます。 それでも私は定期的に勉強会やセミナーに行くのはそこでの内容よりも人脈づくりや情報交換を中心に世の中の流れを感じ取るためです。 もうノウハウだけではどうにもなりません。 何かをやろうと思えば資金が必要でありこれが先日書いた再投資し続けられるかどうかです。 一番いいのは、専門コンサルとお付き合いすることとEC支援サービスの評価、研究、検討です。 ————- ... Read More | Share it now!
これからの10日間はちょっぴりハードワーク
今年に入って会社の仕組みも回り出しGWまでは昼間から本を読んだりDVDを見たりと少しばかり温~い日々を過ごしていました(^^; しかし、これからの10日間はちょっぴりハードワークです。 5月 7日 来客、幹部会議5月 8日 販売会議5月 9日 早朝から大阪、福井へ5月10日 福井から大阪5月11日 セミナー5月12日 東京MG5月13日 東京MG5月14日 勉強会(西の会)5月15日 月次監査5月16日 早朝から浜松へ 特に大阪、福井、東京MG、浜松とその前後のスケジュールがきつくなるかもしれません。 ————- ... Read More | Share it now!
「もう人で悩みたくない! 店長のための採る・育てる技術」備忘録
もう人で悩みたくない! 店長のための採る・育てる技術 岡本 文宏日本実業出版社 ( 2009-03-05 )ISBN:... Read More | Share it now!
gmail のログイン楽になった。
gmail... Read More | Share it now!
仕事の上で大切だと思うこと vol.3
【仕事の上で大切だと思うこと vol.1】http://blog.livedoor.jp/swallow4860-boss/archives/3564125.html 【仕事の上で大切だと思うこと... Read More | Share it now!
先程、帰宅。
今日は小樽市をじっくりと研究しました。 色々と学ぶことも多かったのですが今日はこれだけにします(^^; ————- ... Read More | Share it now!
今から北海道へ GO!!
羽田発のJALで新千歳空港から札幌に入ります。 美味しいものを食べてきます(^^v 夜にでも書けるようでしたら札幌の様子を報告したいと思います。 ————- ... Read More | Share it now!
「パブロフワード」があなたをキャッチ!! 見ないでw
きっと、こんなタイトルだと結構多くの人がクリックしてくれた筈ですw そんなわけでブログを書くときにはタイトルには頭を使わないよりいいという事で本当に少しだけ使っています(^^; どう言うことかというとキャッチコピーやタイトルがどれだけ重要であるかを知っているからです。 このブログのタイトルは... Read More | Share it now!