日米野球が始まりました! 小久保監督が率いる侍JAPANが、メジャーリーグチームにどのように戦いを挑むか!?とても楽しみです! 和田投手や岩隈投手など注目選手も多い中、個人的には、ヤクルトの小川投手に注目しておりました。 残念ながらケガで辞退となりましたが、和製ノーラン・ライアンがメジャーリーガーを打ち取る姿を見たかったです! シーズン後のトレーニングでは元気な姿を見せていたようなので残念… ちなみに、グラブは変わらずウィルソンを愛用しているようですね! そして、同じヤクルトでは、畠山選手もウィルソンを愛用! ヤクルトは今年最下位だっただけに、主力である来年は二人の活躍は欠かせません! これからのキャンプでどう仕上げてくるか?楽しみにしたいと思います! ▼▼▼ウィルソン・グラブ特集▼▼▼ ▼▼▼ウィルソン・ディマリニ特集▼▼▼ ▼▼▼ウィルソン・バット特集▼▼▼ ▼▼▼ウィルソン木製バット特集▼▼▼ ▼▼▼ウィルソン即納アイテム特集▼▼▼ ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする
日: 2014年11月12日
マリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート5(最終回)
スワロースポーツの平井です。 マリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート4の続編、パート5(最終回)です。 マリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート1はコチラマリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート2はコチラ マリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート3はコチラ 最後はハタケヤマのミットを使用する、味園(みその)博和ブルペンキャッチャーです。 味園ブルペンキャッチャーは社会人チームの廃部に伴い、マリーンズに入団した、プロ経験がない、ブルペンキャッチャーです。都市対抗野球には補強選手も含め、計6回も出場をしています。 味園ブルペンキャッチャーが使うハタケヤマのミットはコチラ。 ※柵越しで見づらい部分はご了承下さい。 オレンジ、Jイエロー、ブラックの3色を使用しており、バックスタイルは、珍しいAバック。定番品ではなく、オーダーで作成するしかないバックスタイルです。 また、ラベル部分には、TB刻印が入ってますね。 時折、捕球に関して、伊東監督からアドバイスを受けていました。 プロテクター、レガース、マスクもハタケヤマを使用しています。 そして、味園ブルペンキャッチャーは、イースタン・リーグセーブ王に輝いた、香月良仁投手のボールを受けていました。 今シーズンは一軍での登板は2試合試合のみでしたが、打者11人に対し、ヒット1本のみ。登板機会に恵まれませんでしたが、来シーズン、一軍で勝負するために、秋季キャンプでアピールしてほしいと思います。 全5回、いかがだったでしょうか?番外編を含みましたが、選手以外にも、人気のあるハタケヤマのミットや防具。 多くの選手が使用していますが、裏方の方までも、愛用する逸品ということが少しでも伝わればと思います。 また、機会が有りましたら、ご紹介させて頂きます。 ハタケヤマ捕手用ミット捕球重視・送球重視、君はどっち!? ハタケヤマ防具特集! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする



