日: 2014年11月8日

マリーンズ秋季キャンプでハタケヤマが大活躍!パート1

スワロースポーツの平井です。 11/6(木)に、千葉県鴨川市で行われている、千葉ロッテマリーンズの秋季キャンプに練習を見学に行ってきました。 天気は曇りでたまに雨、肌寒い一日でした。 内野スタンドからグラウンドを撮ってみました。 ネット裏にはめざせ日本一の文字があります。ノボリも色々なデザインがありました。 キャンプ当日のメニューはこんな感じでした。 選手は自分の背番号を探し、メニューを把握しているんですね。例年に比べて、ランニングなどの体力強化のメニューが多いように感じます。 今回は今季からマリーンズにコーチとして復帰した、小林雅英コーチを見たかったので、投手陣の練習に密着しました。 いましたいましたコーチ!!(バント処理の練習中、マウンドにいるのは西野選手。) あー後ろ姿がかっこいい♡(ノック中の選手は、西野、石川、黒沢選手) 投手陣の練習を見ているとマリーンズのブルペンキャッチャーも練習をサポートしているのですが、その手には… あっ!!ハタケヤマのシェラームーブを搭載したミット!!(写真は小牧ブルペンキャッチャー。)(ハタケヤマのミットに関しましてはパート2に続きます…) お昼にはチキンバターカレーを頂きました。肌寒かったので、身体が温まり、美味しかったです。 パート1は昼食まで。パート2にはマリーンズのブルペンキャッチャーに焦点を当ててみます。ハタケヤマのミットが登場しますので、お楽しみに!! ハタケヤマキャッチャーミットシェラームーブ搭載ミット特集! ハタケヤマタイプ別ミット特集!捕球か!?送球か!? ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする