月: 2014年11月

今日の久保田スラッガー!社会人野球日本選手権 その2

スワロースポーツの渡部です。 社会人野球日本選手権で、NTT東日本の大竹飛鳥投手が 久保田スラッガーのグローブを使用していました。 大竹投手は関東学院大学OBで、オリックスの原拓也選手の後輩にあたります。 日本選手権は、先輩の原選手が所属するオリックスの本拠地、 大阪ドームで行われていますので、惜しくもクライマックスで敗退した先輩の分まで 頑張って、ぜひ優勝を勝ち取ってほしいですね。 ■久保田スラッガー ... 続きを読む | 記事をシェアする

オリックス期待の外野手、武田選手が侍ジャパンに選出!!

7月のブログにて、ハタケヤマのグラブを使用しているオリックスの武田選手をご紹介させて頂きましたが、21才以下の日本代表メンバーに選出されました。 今季、一軍の試合出場は5試合でしたが、次世代の外野手として、坂口選手らを脅かすダークホースとして、期待されています。 11/7~始まる、代表の試合を経験することにより、来シーズンはレギュラー取りを期待したいです!! 週刊ベースボールのインタビュー写真でもハタケヤマがバッチリ写っていますね! オリックスの躍進は外野守備にあり!?ハタケヤマ外野手用グラブ特集 今成選手も今シーズンから愛用している、ハタケヤマ内野手用グラブ 21U日本代表に優勝を期待しましょう!!————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

オレ流契約更改に、一役買っているグッズとは?!

12月に入り、各チーム秋季キャンプなどが始まっている中、12球団トップで契約更改を開始した中日ドラゴンズ そんな中日で注目を浴びているのは、やはりこの方 中日落合GM! GM業2年めの今年の冬も、落合GMの話題が多く出ること間違いなしですね! 今回その落合GMの記事を読んでいて、私が注目したのは手に持っているこのバッグ! 実はこのバッグ…スワロースポーツでも取り扱いしているんです!ミズノ ... 続きを読む | 記事をシェアする

今日の久保田スラッガー!オリックス原拓也選手!

スワロースポーツの渡部です。 オリックス・バファローズの原拓也選手は、 キャンプ・シーズンと、久保田スラッガーのグラブを使用しています。 ※西武時代から使用。 原拓也選手と言えば、 神奈川の東海大相模高校出身ですが、 現在チームメートの川端崇義選手(SSKを使用)が当時の同級生なんですね。 ▼▼▼大人気!久保田スラッガー特集!▼▼▼ >>サイズ表付きで選びやすい!No1人気のクボタ ... 続きを読む | 記事をシェアする

日本製紙石巻の本多選手がハタケヤマのグラブを使用中。

第40回社会人野球日本選手権に出場した、日本製紙石巻の本多投手が、ハタケヤマのグラブを使用していました。 ミットのイメージのあるハタケヤマですが、硬式グラブも和牛革を使用しているので、軽量で手に馴染みやすく、ご好評を頂いております。 硬式グラブはミット程、硬くはありません。しかし、ヘタリが早いわけではありません。 ハタケヤマの和牛革は、他メーカーとは違い、軽量、しかも、手に馴染みやすく、ヘタりにくい。 こんな理想的な硬式グラブは、ハタケヤマの和牛革だからです。 今成選手も今シーズンから愛用している、ハタケヤマ内野手用グラブ オリックスの躍進は外野守備にあり!?ハタケヤマ外野手用グラブ特集 来シーズンに向けて、ハタケヤマの硬式グラブを使ってみませんか? ハタケヤマタイプ別ミット特集!捕球か!?送球か!?ハタケヤマキャッチャーミットシェラームーブ搭載ミット特集! ————-久保田スラッガー ミズノプロ ハイゴールド タマザワ/玉澤 エスエスケイ ローリングス アシックスハタケヤマ ジームス/エポライズ アンダーアーマー ヘキサ ゼット ワールドペガサス 野球用品 ... 続きを読む | 記事をシェアする

大人気のアンダーアーマー上下ウェアが待望の追加入荷!!

アンダーアーマーのトレーニングウェアが大人気です! 中でも上下セットウェアは、販売開始後すぐに多くの注文をいただき、買おうと思っていたら既に完売になっていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中、先日、待望の追加入荷! これが最後の追加となる可能性もありますので、気になる方はお早目に! ■アンダーアーマー上下セットウェア一覧■ ① ... 続きを読む | 記事をシェアする

プロヒッターを使ってしびれを防ごう!

11/1から、京セラドームにて、第40回社会人野球日本選手権が開催されております。 ドラフトで指名された選手の最後の試合となり、注目度も高いです。 試合を見てみると、バッターのプロヒッターの使用率が非常に高いです。(プロ野球、メジャーリーグでも多くの選手が愛用。) 手袋と同色となっておりますが、左手に白のプロヒッターを着用しています。 左手に赤のプロヒッターを着用しています。 左手に青?、黒?のプロヒッターを着用。 ボールに差し込まれた時の、手のしびれを軽減するプロヒッター。試合中に手を負傷しないためにも着用をオススメ致します。 着用する手は左打者は、左手に、右打者は右手に。 特にこれからの時期は寒くなる、竹バットでの打ち込みなどで、手に激痛が走る前に…プロヒッターをお試し下さい。 全4カラーから選べるプロヒッター 抜群の耐久性!打ち込みには竹バット!おすすめ硬式用竹バット特集 プロも愛用のマクダビッド ... 続きを読む | 記事をシェアする

ザナックスのグラブを使用する選手の共通点

スワロースポーツの渡部です。 千葉県の習志野高校の川上投手(3年生)が、 ザナックスのグラブを使用していました。  ※高校野球ドットコム様より引用  ※高校野球ドットコム様より引用 突然ですが川上投手と、ザナックスのアドバイザリースタッフの 林昌範投手(横浜DeNAベイスターズ)の共通点をご存知でしょうか? 両選手とも「ザナックスのグラブを使用する投手」ですが、 もう一つ、『高校時代に同じ監督のもとプレーをしていた』という共通点があります。 川上投手が在籍する習志野高校の小林徹監督は、 以前に市立船橋高校(千葉県)の監督を務めており、 林投手はその時の教え子なんです。 今後も小林監督の教え子から、ザナックスユーザーが誕生するといいですね。 ▼▼▼ザナックス関連の特集はこちら▼▼▼ >>人気メーカーの激安アイテム大集合! >>日本製の高品質硬式グラブが1万円台! >>大人気!ザナックス ... 続きを読む | 記事をシェアする

ハタケヤマプロスタッフの相川選手がFA宣言!

ハタケヤマアドバイザリープロスタッフの相川選手が、FA権を明日4日行使することが発表されました。 日本代表としても活躍している相川選手。来シーズンはどこのユニフォームを着て、プレーするのか注目です。 相川選手は、ミット、キャッチャー防具はハタケヤマで統一しており、相川選手イメージカラー防具セットも絶賛発売中です。 【即日出荷】 ... 続きを読む | 記事をシェアする