自分で目標設定の出来る人

Pocket

私なりに「自分で目標設定が出来る人」の定義をすると

1.具体的に達成させる事柄をハッキリさせている
2.それに期間を設定している
3.その2つを自分自身にコミットメント(自分に約束し使命としている)し挑戦している

の3つが出来る人です。

1と2を立てる人は少なくないのですが
3が出来ているかどうかです。
3は覚悟です。

こういった人は自分一人でドンドン伸びていくでしょう。

そして、1は徐々に多くの人を巻き込み
自ずと2の期間が長くなり、3が重要になってきます。

自分自身もそうでありたいと考えていますし
そう言った人材を育てていきたいと思っています。

————-

Updated: 2010年9月26日 — 7:40 AM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です