「計画は綿密に、行動は大胆に」
これは稲盛さんの言葉です。
そして、計画と言うのは戦略をさし
行動と言うのは戦術をさしているとは
考えられないでしょうか。
戦術は手当たり次第にパクり実践し
戦略は綿密にジックリと考え練ってから決定するべきです。
戦術はダメならやめるかやり方を変えればいいですし
やってみると思った以上の効果を発揮することがあります。
パクることは社会人として最も優れいていると評価されますが
戦略なのか戦術なのかを見極めないで
戦略をパクリ続けるとタダタダ経営がブレます。
戦略がブレれば資金の流出など
企業の体力を消耗してきます。
そのことがあまり語られていないので
ちょっとだけ書いてみました。
————-