デジカメが減速しています。
キャノンのニュース
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IG0K720141027
そこで感じたことを書いてみます。
フィルムカメラが衰退しデジカメになりました。
衰退と言うよりなくなったと言ってもいいでしょう。
ここで、フィルムにこだわった会社と
デジカメに移行した会社で明暗が分かれました。
デジカメではキャノンは勝ち組でした。
さらに今後に目を向けると
スマホ付属のカメラ性能が劇的に向上していますが
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)は生き残って行くのでしょうか?
理由はたくさんありますが
デジイチ(デジタル一眼レフ)は残ると思っています。
カメラに関して、自分はただの一般消費者ですから
真剣に考えたことはないのですが
既にコンデジを欲しいと思わないのです。
家族を見てもコンデジ好きの妻も娘もすっかりとスマホ撮影が多くなり
コンデジ自体を持ち歩かなくなっています。
そんなことでコンデジの将来はかなり暗いと感じてしまいます。
フィルムで勝ち組であったコダックが潰れ
次の勝ち組であるキャノンが不振になっており
サムスンさえも青息吐息です。
大企業であっても勝ち組がアッと言う間に負け組になってしまうほど
世の中のスピードが速くなっているのです。
———–
「心豊かに」「穏やかに」
人間研究は面白くて大切!!