カテゴリー: ヒト

近藤のスピードがめまぐるしく上がりました(^^v

販売チームのマネージャーである近藤のスピードが目まぐるしく上がりました(^^v 私はせっかちで、気のかわりやすいたちですからきっと大変だと思いますが非常に頼もしいです。 間違っていても始めるスピード修正するスピードが早いということは大切です。 ちょっとだけ褒めてあげますw ————- ... Read More | Share it now!

「自己重要感」と「思い上がり」

自分、他人に限らず「自己重要感」が高められれば幸福感や成功を感じ取れると思うのです。 ですから自分が成功するためには他人の「自己重要感」を高めてあげることが大切であることは多くの人が言ったり、書いたりしています。 しかし、自分で注意していることは 「自己重要感を上げることで思い上がりになってはいけない。」 ということです。 謙虚であることも同時に忘れてはいけないでしょう。 ————- ... Read More | Share it now!

黄金律(ゴールデンルール)

「ヒトにしてもらいたいことを、ヒトにしてあげなさい。」「ヒトにしてほしくないことは、ヒトにしてはいけません。」 黄金律(ゴールデンルール)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E5%BE%8B  斉藤一人さんのいわれていることもこのことが中心になっています。 社内の会議でも常々 「自分ならどう感じる?」「自分ならどう考える?」「自分ならどう行動する?」 ということを問いただすようにしています。 それでもついつい忘れがちになってしまうことでもあります。 あなたは他人にどうしてもらいたいですか? ●楽しくしてほしい。● 喜ばせてほしい。● 清潔にしてほしい。  ・ ・ ・ あなたは他人にどうしてもらいたくないですか? ● 不快な顔をしてほしくない。● 怒られたくない。● 汚してほしくない。  ・ ・ ・ ちょっと立ちどまって考えてみましょう。 ————- ... Read More | Share it now!

本当にヤバイ!! 待ったなしです(^^;

本当にダイエットします(^^; おなかの出具合が酷くなりどのシャツも前ボタンが引っ張り気味になってしまいました。 するむなシャツだとボタンの部分が8の字を描きシャツによってはボタンの隙間から肌やシャツ見えてしまいます。 本来は今年の目標としてダイエットが入っているのですが既に4ヶ月も手つかずでしたのでまずは体重の記録を始めました。 それから ・食べた物を記録します・確実の炭水化物の取り過ぎなので腹八分目にします・会社の5階まではエレベーターを使いません など取りあえず直ぐに始めます。 そうは言っても仕事でのお付き合いなどには行きますし飲み食いはするので、その時には止めないでくださいw ————- ... Read More | Share it now!