今日は、超つまらない話です(^^; で、冗談半分。本気半分で 「今の自分は仮の姿だ」「自分はこんなモンじゃない。」「もっともっと半端なく成長できる!!」 と思っていますw 問題はいくつも抱えているのにこれが思い上がりというのでしょう。 それでも一緒に楽しみましょう(^^v ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: ヒト
昨日は大阪、奈良を一回り。
奈良のメーカーに要件があり近藤を連れて大阪のメーカーや有名ショップを回ってきました。 朝4時起床でレンタカーを借り7件周り、帰宅は11時でした(^^; 全てのメーカーさんで社長にあり直接話ができましたがどこの社長もブレが無く仕事を楽しんでいることが共通していました。 そんな人たちと話ができて私も非常に楽しめました。 そして大阪、奈良の有名野球専門店を4件もハシゴしましたが東京や関東より何倍もレベルが高く感じました。 但し、リニューアルから何年もは経っていないので商品(特に硬式グラブ)の劣化なしに今の店舗管理をどこまで続けられるかpopやブライスカードをどこまできちんと付けられるかがポイントと思いました。 今回はメーカーさんへの訪問が主な目的でしたが大きな収穫を得ました。 ————- ... Read More | Share it now!
ヒトが大きく育つとき
ヒトが大きく育つときというのは責任を持ってまかせたときのようです。 今回の引っ越しでも仕事を沢山に分割してそれぞれの判断にまかせてやってもらいました。 幾つもの事柄で 「頼もしいじゃんw」 と感じることが多くありました。 無責任な丸投げはどうかと思いますが影でジッとこらえながら(^^;もっともっとまかせようと思います。 裏を返せばまかせられるだけ成長してくれたのかもしれません。 ————- ... Read More | Share it now!
ワイキューブが民事再生法の適用を申請
昨日、ワイキューブが3月30日に民事再生法の適用を申請したと知りました。http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3440.html たぶん民事再生法は認められず倒産すると思います。 ワイキューブはセミナーなどでは何度もお世話になっていましたし安田さんとは直接お話しする機会もありましたがワイキューブには砂上の楼閣を感じたので深く付き合うのをやめました。 カンが当たったと言うしかありません。 安田さんは物事を違った角度から見られるところが好きだったので残念です。 デフレに揺さぶられているところに地震や原発の影響もありこれからはもっと「え?」と言う会社が倒産するように思います。 ————- ... Read More | Share it now!
今年は絶対にやるぞ!!
3月は目標には届きませんでしたが何とか昨対7%アップの報告が来ました。 でも全然目標にはたりません。 そして今年は本気で輸出に挑戦します。 やるつもりw 王さん、江さんに期待します(^^vやるのはスタッフ!! 自分は資金調達とビジョンを掲げかけ声をかけるだけ(^^;心臓によくないこともあって、それが一番大変なんです。 ————- ... Read More | Share it now!
長期アルバイト募集(フルタイム/終日)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ さっそくですが「ツイート」や「いいね!」ボタンを押して頂けると嬉しいです。 長期アルバイト募集(フルタイム/終日) 募集職種/募集要項... Read More | Share it now!
人間の無力を感じます。
あまり神を信じない自分ですが今回だけは神というか天というか何か分かりませんが祈りをしてしまいます。 自然や地球、さらに宇宙から見て人間がいかに無力化を感じてしまいます。 おおきな恐怖や不安を抱いていますが地球規模から見た地殻変動は動いているかどうか分からないくらいなのかもしれません。 宇宙から見たら何の変化もないのでしょう。 ハッキリ言って今回の事態に動揺していますが自然に逆らわず淡々とできることをやるしかないと思いました。 必ず日本は復活します!!復活させようと思います!! ————- ... Read More | Share it now!
ハイパフォーマーなスタッフ
まだまだ問題山積で不完全すぎる会社ですがハイパフォーマーなスタッフが現れるようになりました。 他では成長の芽が見えているようなスタッフもいます。 自分もハイパフォーマーな人間をつくれるのだなあと自画自賛しています(^^; 次のステージは、そういったスタッフがハイパフォーマーなスタッフをつくれるようになることです。 で、私はハイパフォーマーをつくる人をつくる人(^^?を目指したいと思っています。 ————- ... Read More | Share it now!
花粉が一気に来た(i_i)
クラリチンを毎日飲んでいて今年も大丈夫かと思っていましたが昨日から一気に鼻づまりと涙(i_i)が止まらなくなってきました。 ちょっと油断をしてしまいました。 クラリチンも少なくなってきているので今日は医者に行ってきます(i_i) 一度、症状が出るとなかなか元に戻らないのでどうなることやら。 ————- ... Read More | Share it now!
理不尽なルール
野球に限らずスポーツでは理不尽と思えたり、意味が無いと思えたりするルールに不満を訴える人がいます。 しかしルールとはもともと理不尽であまり意味がないと思っています。 サッカーで手を使ってはいけないというのも私には意味が分かりません(^^; モータースポーツなどは非常に細かなところまでルールが決まっています。 ルール、制限があり、そのルール・制限一杯のところでなし得たことが喜びになるのではないでしょうか? 校則や学生服の規制もそれがあるから規制に捕らわれなくなったときに喜びや開放感が有るんだと思います。 サッカーで手を使ってよくなったら面白くないでしょう(^^; ————- ... Read More | Share it now!