カテゴリー: プライベート

テンションの高い人々

昨日もランチは勉強熱心でやる気満々の人と一緒でしたし 夜もテンションの高い人たちと一緒でした。 昔のテニス仲間が東証一部上場の代表取締役社長に就任したということで20人ほどが集まって忘年会をしました。 本人の娘さん1人を除いてすべて50歳オーバー(^^; しかし、皆さんテンションが高く自分も更に顔晴ろうと思いました。 本人自体が仕事や事業で実績を出しているだけでなく息子さんや娘さんはゴルフやテニスの全国レベルでプロを目指していたりします。 自分もまだまだこれからですw ————- ... Read More | Share it now!

何よりも健康

身の回りで心身の区別なく病んでいる人が増えているように思います。 年齢も関係ありません。 実際に病んでいる人が増えているのか53になった自分が健康を気にしているのでそう言った情報を掴みやすくなっているのか? 自分は102歳まで健康で生きると決めています(^^; これも本人が決めればそのようになると思います。 年1回の人間ドッグ以外にも3ヶ月毎に体の検診と歯は年に2回(10月、4月)です。 自己負担ですが治療よりはるかに安いでしょう。 10年、15年たったら 「110歳以上まで健康で生きる。」 に変更しているかもしれません(^^; ————- ... Read More | Share it now!

2012年の目標を計画

仕事の計画は経営計画書と言う形にしてあるのでプライベートな事柄でまとめようと思います。 ・やれば終わる事柄・1年もしくは一定期間、継続が必要な事柄 の2つを含めて10個から15個にまとめるつもりです。 来年は何を達成させようかな?どこに行こうかな? 楽しみながら考えようと思います。 ————- ... Read More | Share it now!

目の前あることに取り組む

目の前に読みたい本とやりたいことの2つがあります。 どちらも急ぎではないですが重要な事柄で同時に行うことができます。 さらに時間もあります。 しかし(^^;   なかなか手が付きません。 しいて言えば少し時間がかかることなのでそうこうしていると別の事柄来てそちらに手をつけてしまいます。 潜在的にはやりたくないのか(^^? どうしようか? と悩む時間が無駄なのでデッドラインを設けるか? 脳みそを使うのは疲れるのでルーチンの方が楽だw ————- ... Read More | Share it now!

目的を達成させたければ目的を発信し続けて見ませんか?

「目的を達成させたければ目的を発信し続けよう。」 と自分は思っています。 実体験や私のスタイルからです。 「有言実行」 いえ、私は有言でないと実行できないんです(^^; 人には色々なスタイルがあるので必ずしも「有言実行」がいいとは限りませんが「有言実行」が一番目的を達成させやすいのではないでしょうか? その理由は目的を発信し続ければそれに同調してくれる人や、場合によっては手伝ってくれる人アドバイスをくれる人がいるからです。 大通りの真ん中で行き先を叫んでいれば教えてくれる人が現れる可能性も強いですし場合によっては目的地まで案内してくれる人がいるかもしれません。 さらに車に乗せていってくれる人がいるかもしれませんw 仕事の目的、人生の目的を発信し続ける大切さです(^^v 話がずれますがその前に目的をハッキリさせないとダメですよ。 「私は何処に行きたいのですか?」とヒトに聞いても教えてくれませんw ————- ... Read More | Share it now!

2023年10月(事業継承)まであと12年

65才でスワロースポーツの事業継承をするつもりでいます。 スワロースポーツを美しい会社にしておきたいと思っていますのであと12年しか有りません(^^; それから2018年までに新しい会社を立ち上げ2023年までには軌道に乗せておかなければ仕事が無くなってしまいます。 あと7年しか有りませんのでちょっと焦りますが焦りは禁物でしょう。 いずれにしても仕事を楽しみ生涯現役で行こうと思っています(^^v ————- ... Read More | Share it now!

マネーボール(自分的には非常に面白かった)

マネーボールを見ました。http://www.moneyball.jp/ 私は色々な意味で久しぶりに面白い映画を見たと思いましたがこの映画は賛否両論になるかもしれません。 ポイントはGM(ゼネラルマネージャー)がどんなポジションでどんな仕事をするのかを知っているか知らないかです。 しかし人身売買となんら変わらないんですね。 MLBのユニフォームの選手名が布で張り付けているのはトレードが頻繁に行われ昼と夜で違うチームでプレーしていることも珍しくないと聞いていましたがそのスピード感は、この映画をみて初めて感じ取ることができました。 私的には非常に満足しました。 逆に妻はブラッド・ピットが泣かせてくれるのではないかと前評判が非常にいいためにハンカチを2枚も用意していたのですが全く意味が分からず見ていて時間の過ぎるのが辛かったらしいです(^^; ————- ... Read More | Share it now!

パラグライダーを始める予定!!

プライベートなことですがこれからの人生色々なことを体験したいと思っています。 そんなわけで「こまちパラグライダースクール(埼玉校)」http://www.komachipara.com/ に入校してパラグライダーを始めるつもりです。 テニスやゴルフを楽しむのも良いのですがレーシングカートなども含めてあまり人がやっていないことを挑戦しようと探していました。 パラグライダーは20年くらい前に一度体験していて先日は妻も立ち上げの体験をさせてもらいました。 意外に気軽に取り組めるのですが途中で飽きるのか(^^?大空を舞うようになるのか(^^v まあ、どちらにしても楽しむつもりでいます。 ————- ... Read More | Share it now!