自分も斎藤佑樹投手が大好きです。 勿論、実力も凄いし実績も有るのですが 何より真摯に取り組むところが最高ですね。 大学野球も面白さが戻ってくるでしょうし 野球普及への原動力として、力強さを感じます。 でも、東大相手の試合に マスコミの持ち上げ方は 「やりすぎではないかな?」 と思ったりします。 以上、よろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
カテゴリー: プライベート
NORIA(ノリア) www.noria.jp
オーダーグローブ、オーダースパイクで有名な NORIA(ノリア)さんの事です。 ノリアさんとの出会いは 私が一番頼りにしている営業さんの紹介でした。 多分、お話しが出来た正味の時間は30分位かと思いましたが 非常に熱心で「ノリアさんの商品を取り扱おう」と考え 資料を詳しく見ました。 間違いなく、売れると思います。 が....ノリアさんの商品の ウエッブ化、受注のシステム化がもの凄く難しい。 かなり社内でも話し合いましたが 現時点では頓挫してしまいました。 あきらめたわけではありませんが 暫くはお預けとなりそうです。 そこで、最後にノリアさんのホームページにある 言葉を皆さんに知って頂きたいと思います。 *夢を諦めず・・・ 夢や目標を持つことから始まります。自分は何がしたいのか、何を求めているのか、決して諦めない強い熱い思いがなければ夢は叶いません。 *自分を信じれば・・・ 夢や目標ができれば実現させるために行動を始めます。強い信念をもち、実現させるために何が必要なのか考えて行動します。自分を信じて行動しなければ何も起きません。 *奇跡はおきる・・・ 行動を起こせばいろいろな困難がたちはだかります。しかし、ここで諦めてしまっては夢を実現させることは出来ません。挫折しそうになっても自分の力を信じて、決して諦めない気持ちと行動力がなければ奇跡は起きません。 「自分を信じる事」「強く熱い野心や願望を持つ事」 の2つは、恐怖や不安を克服するためのゴールデンルールであり 100年も前から言われている成功法則ですね。 私も毎日、同じ思いでいます。 以上、よろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
忙しいという人
最近では自分から意識的に 「忙しい」 とは言わないようにしています。 (家族にはたまに言ってしまいますが) 「忙しい」と言う意味は、言い換えれば 「幾つもやりたい事、やらなければならない事が有る中で、それは後回しです。」 もしくは 「あなたの事は重要でありません。」 と言う事ですね(^^; 自分ではそう判断しているので よほどの事が無い限りは「忙しい」と言う理由で お断りする事は有りません。 その代り、ハッキリと 「やりたくない」 「他に優先しなければならない事がある」 と言います。 さて、どちらがいいのでしょうかね(^^? ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
加圧コンディショニング
本日も、月曜日のマーケティング関連のセミナーで知り合った 加圧コンディショニングのトレーナーさんの話です。 その人は「島田 弘(しまだ こう)」さんで 私のお隣の席に座っていました。 変わり者と言えば、結構な変わり者ではないでしょうか? そんな話もしましたが(^^; 私どものスポーツ業界では勉強不足が当たり前ですから トレーナーさんがマーケティングのセミナーや勉強会に出席するというのは 意外でしたし、本当に凄いと思いました。 話をしていると、やはり勉強熱心だけあって かなりの結果を出しているようで 人の懐を探ってはいけませんが 裕福層のお客様をがっちり掴んでいるようです。 折角なので、私も機会が有れば、人に紹介したいな? などと思いましたが、「今は断る事で一杯です。」 と言っていました(^^; 個人業で、技術を売りにするトレーナーさんが こうやって一生懸命、マーケティングの勉強をするわけですから その姿勢は見習わなければならないと思いました。 最近では、人と少し話をするだけで 何となく、その人柄が分るようになりましたが とても優しくて、穏和な感じが良かったです。 影ながら応援できたらと思いました。 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
私の人生を変える切っ掛けをくれた人との出会い(その2)
先日、浪川さんとお会いした時に 「忙しいんでしょう?」 と気を使って言われました。 しかし、今の自分の仕事は会社の方向性を示す事であり 時流がどうなっているか? 業界がどうなっているか? これから、世の中はどう変わっていくか・ 変わる世の中と自分達がどう向かい合っていくのか? などなど、長期の視点に立って情報を集め 決断する事と思っています。 その為に、得られるものが多い人との話や面談 それからセミナーや本を読む事、新しいモノを見る事、聞く事 などは、相当な時間や費用を掛けても無駄ではないと考えています。 ビジネスの場合、どんなに良い情報を得ても最終的には 経営者が YESか? NOか? を決断しなければなりません。 場合によっては、1日中、 YESか? NOか? を言っているわけです(^^; 特に「判断」という小さいな決め事で有れば問題は有りませんが 「決断」と言う大きな決め事をするには 多くの有益な情報を持っていなければ 折角のチャンスを逃したり 時には大きな失敗に至る事もあります。 そんなわけで、前置きが滅茶苦茶長くなりましたが 浪川さんにお会いする時間がたっぷりと予定に入っていたので な?にも問題有りませんし 時間が短い方がもったいないです(^^; って、かなりの時間を引き留めて 申し訳なかったと思っています(^^; また、ゆっくりとお話しできる機会があればいいな?と思っています。 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
私の人生を変える切っ掛けをくれた人との出会い
私の人生を変える切っ掛けをくれた人が何人かいます。 その中に、浪川さんと言う方がいらっしゃいますが 真剣に経営を勉強する切っ掛けになった人であり 間違いなく、その出会いが無ければ、今の自分は無かったはずです。 さらに遡れば、浪川さんとの出会いも、頂いた1通のDMでした。 DMは数秒で「要るか?」「要らないか?」を判断していますので 数秒の判断力だったとも言えます。 チャンスは誰にでも平等に訪れると言いますが それをチャンスにするかどうか? また同じ出来事でもチャンスと考えられるか? チャンスと感じられるか? 結局は普段から、どうしたいのか? 目的意識をしっかりと持つ事だと言えます。 目的意識が無ければ、そのDMは瞬殺でゴミ箱に行っていたでしょう(^^; 昨日は、そんな浪川さんと楽しいお話しが出来て嬉しかったです。 >次に続く 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
個性をすてろ!型にはまれ!三田紀房
著者 三田紀房「個性をすてろ!型にはまれ!」を読みました。 結局、最後は何事にも「徹底」であると思いました。 自分で作ったので当たり前ですが 自分の会社の「行動方針」(現在、社内ではBasicベーシックと呼んでいる)にある 「徹底的に」と言うのは本当に好きです。 そして、この本の最後に有った一文が 最も重要と思われたので、ここに記します。 ———– 僕は、この「」誰かの役に立つ」あるいは「誰かに求められている」ということこと、最大の個性だと思って... Read More | Share it now!
ジャンクスポーツ
今日は久しぶりにテレビをゆっくりと見ました。 と言うよりは、子供たちが見ているテレビを、横目で見ていたら ヤクルトスワローズの青木選手や石井選手が出ていたので 思わず見入ってしまいました。 しっかりと笑ってしまいました。 すっかりと戸田のヤクルトの練習場には行っていないので 久しぶりに行ってみたくなりました。 それから当店の名前がスワロースポーツで、何時も 「ヤクルトと何か関係あるんですか?」 と聞かれますが、まったく関係ありません。 この店の名前は、私の父がスポーツ店を始めるときに 「スポーツは早いよな」 「早いのはツバメだよな」 「ツバメはスワローだよな」 と連想ゲームで決まりました。 確か中学生のころでしたが 相談されたことを覚えています。 今にして思うと、 とてつもなく思い入れのない名前の付け方でした(^^; 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
PRIDE 男祭り2006 (格闘技)
また野球とは違う話を書かせて頂きます。 さて、今日と言うよりは、昨日、いや昨年になりますが、 PRIDE 男祭り2006... Read More | Share it now!
松坂選手の入団決定会見で。
松坂選手がレッドソックスに決まり、その契約金には驚きましたが、心から応援をしたいと思っています。 そして入団が決まった記者会見の模様をテレビで見ていて、2点の点で心に残りました。 一つは気になった事で、一つは凄いと思った事です。 気になった事は、自分と一緒の癖で、喋る時に言葉を選び出すと、冒頭や文中に「え??」と繰り返しながら、言葉を探したり、選んでいたりする事です。 自分でもマイクを持った時におかしいと思い、直しているところだったので、ちょっとショックでした。 「え??」を言わないように話すには、何に注意したらよろしいでしょうか? ゆっくり話せば良いのかな? アドバイスや助言があれば、コメントかメールを下さい(^^; 逆に「凄いな?」と思った事は、これだけの契約金や条件で迎えられて、プレッシャーが「ちょっとだけです。」と言った事です。 勿論、事実でしょう。 大リーグは「夢」でない「目標」で有ったと言う事もあり、これから本当に楽しみです。 来年の記者会見は注目していま?す。 ————- 久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!

