先週の勉強会で財務の話しになったときに労働分配率とf/m比率(損益分岐点比率)を聞かれたときにちゃんと把握しておらず即答ができませんでした。 特にf/m比率(損益分岐点比率)は重要であるはずなのに(^^; と言って、月次決算でそれらの数字を見ていないかと言うとそうではなく、ちゃんと確認はしているのです。 なのに何で覚えていなかったのか結構、悩みましたw 他にも見ている数字は沢山あります。 で、何で覚えていないのか分かりました。 概ね問題の無い数字は記憶から無くなってしまうのです。 逆に問題のある数字や変化のある数字は頭の中にあります。 というような言い訳でしたw ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
カテゴリー: マネー
嬉しかった報告の数値(棚卸額)
昨日から新年度に入りましたが指示した期末の棚卸額を軽々とクリアしてしまいました。 今期はさらに棚卸の中身を精査し売上、利益につなげていきます。 他にもしっかりとデータ分析をしてもらいます。 ・販売データ・仕入データ・在庫データ・顧客データ データ分析と言うと中小企業の場合、やったとしても経営者や一部の社員だけがやるのが精一杯ですが当社は全員経営を目指しているため全社員が色々なデータ分析や情報収集を行います。 「やればできる!!」 と言うことを今回再確認しました。 全員経営を目指します!! ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
Amazonコイン??
Amazonコイン – Google... Read More | Share it now!
「税金を払う奴はバカ!」
税金を払う奴はバカ! 大村大次郎ビジネス社 ( 2014-06-17 )ISBN:... Read More | Share it now!
ロコンド
「ネット通販の苦悩」http://ec-crazy.com/ と言うブログにロコンドの決算についてかかれていました。 「2014年、ロコンドの決算が面白い」http://ec-crazy.com/date/2014/07/ ロコンドはhttp://www.locondo.jp/ スタートアップ時から資金の集め方や資金の使い方についてECの人たちには注目されていました。 なにしろ20億円集めて18億円の赤字ですから(^^; 決算内容が少しでも分かる人であれば疑問に思わない方がおかしいでしょう。 で、サイトの魅力ですが、決済だけが売りにしか見えません。 どんなにサービスが良くても肝心の商品に魅力が感じられないのです。 そして近々どこかが買い取るのではないかと思うのです。 これからも注目しておくつもりです。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
長期プライムレートが過去13年で最低(1.15%)
「長・短期プライムレート(主要行)の推移... Read More | Share it now!
スマホアプリでネットショップは売れるようになるか?
今はダウンロードをしてもらえれば間違いなく売れるでしょう。 また実績として売れていると聞いています。 プッシュ通知はアプリを開いてもらえる確率がダントツに高いからです。 ただ、段々とアプリが増えてくると各アイコンがホーム画面の奪い合いになります。 そうなると品質の高い情報を送れるアプリだけになりその運営費はけた違いに高くなっていくでしょう。 またアプリのアイコンをホーム画面においてもらうには世界の企業と争うことになります。 またまたネガティブな意見で済みません(^^; 反省m(_... Read More | Share it now!
野球用品の値上げラッシュ
今年から来年にかけて野球用品の値上げラッシュです。 原材料の値上げの上に、円安と言うことで結構、半端ない金額で上がります。 そんな影響で小さな野球用品専門メーカーでは来期は生産を取りやめるアイテムも出てきています。 大手メーカーでは値上げ率が激しいです。 特価商材も以前より減りましたし負担はお客様に及ぶのは間違いありません。 お客様がどう動くのかかなり気になります。 お客様はどう感じるのだろうか?そして、どこに、どんな影響が出るのだろうか? 想像力を豊かに考えてみたいと思います。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
増収増益ではあるが!!
昨日の監査の結果、今期の予想着地点は 「増収増益ではあるが目標未達成」 になりそうです(i_i) ただ予実が正確に出ているところもあるのです。 経費の予実の差があまりなく使う方が予算どお実行されていますw 私は毎日、あまり仕事をやっていないようですが現在、来期の経営計画の策定中でデキの悪い私の頭はフル回転です(^^; 若さでガンガン行くような経営は私のスタイルではありませんが常に緊張感のある経営は必要だと思っています。 まあ、そんな甘いことを言っているので予定が少しずつ遅れて行くと言うことはありますw 何よりも楽しく充実していることが一番!!それが一番の幸せかな? 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
株価もこれで天井かな?
雇用統計が良好だアメリカが好景気だダウが新高値だ円安に進んでいる とテレビやニュースで株式がたくさん報道され出しました。 こういったニュースが流れだすと株価も天井なのではないでしょうか(^^? 中国やイラク、ロシアのことを忘れてはいけません。 暴落が始まるとナイヤガラのように真っ逆さまです(^^; 投資は自己責任で!! 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!