カテゴリー: モノ

何ができるかだけでは生き残っていけない!!

タイトルは少し刺激的で、生き残っていけないワケではないのですが辛い仕事を続けてしまうことになりかねないと言うことです。 私どもも、少し昔はお客様を向くことだけが重要でマクロ的情報や競合などの外的要因に関しては気にしないか関係ないと思っていました。 しかし最近ではマクロ的情報や競合など外的要因も同時に見逃してはいけないと感じています。 自分たちに何ができるかだけでは生き残っていけません。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・マクロ的にどういった方向に向かっているのか?・潮目はどちらに向いているのか?・自分ができることと競合ができることのバランスは?・自分しかできないとに競合はいつ追いついてくるのか? などが必要なんです。 逆の見方をしてみて下さい。 ・マクロ的にどういった方向に向かっているのか分かる・潮目はどちらに向いているのか自身がある・自分ができることと競合ができることのバランスを知っている・自分しかできないとに競合はいつ追いついてくるのか予想ができる 情報収集で答えが見つかったとしたこれほど楽なことはないでしょう。 ただ、こう言った情報収集は難しいと勝手に思っているのですが常にアンテナを張って動けば集まってくるんです。 そうするとわけのわからない自身が付きw不安、ストレスが無くなっていきます(^^v ————- ... Read More | Share it now!

仁川国際空港を探索

今日は中国のあるところに来ていますが昨日は仁川国際空港でトランジットが5時間ありました。 朝食は既に機内食で済ませていますし次の登場でも機内食が出るのでとて飲食などはする気がおきませんでした。 しかし仁川国際空港は世界のハブ空港でもあるので折角ですから近藤と散策してみました。 とにかくあり得ないほど広くコーヒーショップなどの飲食店からブランド品まで無い店は探せないだろうと思うほどです。 お買い物好きにはたまらない街?(空港)です。 私と近藤は特に興味を示すものも無くフリーwifiも超高速で繋がり易いのでパソコンとiPadで社内ネットワークに入りひと仕事片付けられたので助かりました。 出発ロビーも居心地が良いので不安やストレスは無くなりました(^^v さて、本日は工場見学ですが苦難の始まりでしょうかw ————- ... Read More | Share it now!

解き放たれた(i_i)

パソコンに関してはベテランであると自負していましたが一度はウイルスソフトが3つも入っていました(^^; やたらと漢字変換が遅かったりネットへのつながりが悪くPC本体が触れないほど暑くなっていたので変だと思っていました。 元々はウイルスバスターのコーポレート版を使用しておりますがjava... Read More | Share it now!

これは激安!! どんだけ買ってもいいよ(^^v

私が読んだ本が回し読みされています。 1500円程度の本ですが私も含めてすでに4人が読みました。 非常に読みやすいマーケティングの本です。 マネジメントの方は、多くの事柄においてすぐに結果が出るとは限りませんがマーケティングはすぐに見える結果が得られる場合が多いので勉強のし甲斐もあるのでしょう。 読む人にとっても最も投資効率の高い投資です。 当然、仕事をしてもらうこちらにとっても最大の投資効率なので読みたいのであればいくらでも購入してあげたいと思います。 ————- ... Read More | Share it now!