カテゴリー: ヒト

やっと理解できました「有期労働契約に関する法改正」

先日、社労士さんに説明を頂いて有期労働契約に関する法改正の内容がやっと理解できました(^^; 単純に、契約更新を5年以上繰り返している場合にすぐに当てはまるのかと思っていました。 しかし、説明では2012年8月10日に法改正があり10月1日に施行されました。 ですから5年後の2017年10月を超えた労働契約更新で申し出があれば「無期限の労働契約」にしなければならないということです。 当社では基本的に1年更新(しかも9月1日に一斉)なので契約期間に関して会社の意向を反映できるのは2017年9月1日からの更新(2017年7月に契約締結)までということになります。 労働契約に関して世の中の流れがどうなるのか注意していこうと思っています。 ————- ... Read More | Share it now!

今日は妻を伴って東京MGへ

http://www.nishiken.jp/ 妻は前回の日光MGが初MGでしたが朝、車で送りとどけ、そのまま放り出してきました(^^; ・体調不良・目が悪くて文字が良く見えない・ほぼ予備知識なし と言う状態でかなり苦労していたようです。 「もう次回は無いな(^^;」 と思っていたのですが今日と明日は妻を伴って東京MGへ行ってきます(^^v しばらくの間はMGの話はしていなかったのですが2週間くらい前から一人で資金繰り表(第1表)や決算表(MX表)を書いたり消したりしていました(^^; さてさて、今日はどうなることか(^^? ————- ... Read More | Share it now!

大切で根本的なアドバイス

言った当の本人は以外に覚えていないのです。 と言うより時間がたてば他人のことは忘れて当然ですね(^^; これは何度となく感じています。 どう言うことかというと良いアドバイスほど根本的なことですからその実現には何年もかかったりするわけです。 さらに私にとっては何年もかけて実現させたことですからこれほど素晴らしいアドバイスは無いわけです。 でも先に書いたとおり、アドバイスをした人は何年も前の他人の話なので忘れてしまうんです(^^; それが分かっていても感謝の気持ちを伝えたくなります。 ————-   ... Read More | Share it now!

人間研究(社員の目標)

昨日、社員の個人面談の目標に 「人間研究」 をするというのがありました。 毎月、何かの本を読むということでした。 読みやすい本がたくさんありますよ。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D466282&field-keywords=%90S%97%9D&x=0&y=0 私も結構な数の本を読みました。 5冊も読めば、どれも同じような事柄が書かれているのですが同じような本でも繰り返し読むことで頭に残りやすいと思います。 そして必ず実行または試してみることです(^^v 最初は異性との関わり合いについて勉強、実行するのが楽しいかもw ————- ... Read More | Share it now!

不思議な人が多いのです(^^;

昨日は何時もの癖でついついお節介をしてしまいましたw 良いものを持っているにもかかわらずそれを使おうとしない人が多いのです。 美味しい果樹がたくさんなる木が目の前にあるのにそれを取って食べようとしないのです。 拾ってもかまわないお金が目の前にあるのに拾わないのです。 不思議ですよね~~~(^^; それは非常に良いものを持っているにも関わらずブログを書いていないのです。 きっと、その人はこのブログを読んで電話をかけてくるでしょう(^^v ————- ... Read More | Share it now!

海・うなぎ・情報交換

昨日はお世話になった方を訪ねたのですが海を見てテンションが上がりw堤防まで行って海風にあたってきました。 波を見ているだけで心が安らぎます。 昼食は要予約の店でうなぎを食べてきましたが味は普通だったかもしれませんが(^^; メチャ安でした。 そのあとは2時間ほどコーヒーとケーキで情報交換やアドバイスをいただきました。 また、おじゃまします(^^v ————- ... Read More | Share it now!

JR東日本/戸田亮投手

http://jreast-baseball.com/player/pitcher/post_183.html 戸田さんの息子さん(戸田亮投手)の活躍にビックリです。 お父様と最後にあったのは、1年半前だと思うのですが息子さんの活躍を口にすることがありませんでした。 この活躍は、雑誌「ホームラン」のドラフト候補を見ていたら出ていたからです。 今では伸長が183cmと記されていました。 昔は自分と一緒でチビッ子だったのですが(^^; これからは彼のウォッチを続けていこうと思いました。 ————- ... Read More | Share it now!

娘から言われて嬉しかった言葉

「お父さんは仕事が楽しくてしかたないんでしょう」 と言われたことがあります。 その通りですが凄く嬉しく思いましたw 仕事が楽しいというのは、人生を楽しんでいるのと同義語と考えています。 と言って、家庭をほったらかしているとは思っていません。(実どうなんでしょうねw) とかく仕事は 辛いもの嫌なもの面白くないもの というネガティブなイメージがあるのですが仕事に対してポジティブな感想を持ってくれたというのは彼女自信も仕事をポジティブにとらえられる可能性が高いのではと思いました。 顔晴って仕事をしようと思っています(^^v ————- ... Read More | Share it now!