豊島園プールに来た女性が刺青をファンデーションで隠している姿を見ました。 一時期、プールなどでも刺青(タトゥー)の若者を多く見ましたがこのところ刺青(タトゥー)を施している人の入場制限が厳しくなっているように感じます。 シールでもダメだということです。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 自分は刺青に不快な思いはしませんが賛成はしたくありません。 しかし時間とともに刺青を取る技術が発明されたり抵抗なくファッションとして取り入れられていくのだろうと考えています。 ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: プライベート
人がどう思うか?
知らず知らずのうち、他人に迷惑をかけていることがあります。知らず知らずのうち、他人を不愉快にしていることがあります。 これを振り返る一番簡単な方法は自分に置き換えることです。間違いなくこれが第一歩です。 ところがこれには落とし穴があります。 それは自分自身の顕在意識でしか物事を考えられませんし顕在意識が働きすぎると偏った情報しか受け取らないからです。 自分が能動的に行動したことは元々、自分の顕在意識というフィルターを通しているのです。 これは自分でもよく陥ります。 自分がいいと思うことを他人がいいと思うかは別です。 こう言った場合は多数決も必要でしょう。多数決が世の中の常識ですから(^^; ————- ... Read More | Share it now!
「自己開示の法則」ってあるんですね。
結構、無意識に使っていたかもしれません。 「自己開示の法則」http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%96%8B%E7%A4%BA%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&rls=com.microsoft:ja:{referrer:source?}&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7TSJB_ja&redir_esc=&ei=muc0ToScHcTxmAWTn9DwCg しかし、相手の心を操ろうとして意識して使ったことはありません。 逆に知ってしまうと、意識するためぎこちなくなるかもしれませんw 困った(^^; ————- ... Read More | Share it now!
ダイエットを宣言(i_i)
ダイエットすることをここに宣言いたします!! 今年の目標の一つに 「食べ過ぎない」 と言うのを入れていたのですがどうしても食べすぎます(^^; 今年も半分が過ぎてしまいましたがもう一度 「食べ過ぎない」 に挑戦します。 特に炭水化物が大好きなのが問題です。 人生の楽しみが減ってしまいますが健康には変えられません。 また経営者として自己管理が出来るかどうかも重要であると思っています。 ————- ... Read More | Share it now!
新幹線は飛行機と同じくらい危険(^^;
中国では日本の新幹線に当たる高速鉄道の事故が起こってしまいました。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_bullet_train/?1311472256 新幹線は飛行機と同じくらい危険と感じています(^^; これは近い友人にはよく話しているのですが東京発の時刻表を見ると5分から10分間隔で出発しています。 あれだけ高速で走る列車の間隔とは思えないのです。 日本では過去に人身事故が起きていないというのは本当に驚きです。 中国に行っても今はまだ飛行機の方が安全なように思います(^^; ————- ... Read More | Share it now!
エンディングノートを始めて知りました。
これが湿っぽいと感じる人もいるのかもしれませんが 最近では自分の葬式や遺言、身の回りのことについて 時折、考えることもあります。 やはりそう言った潜在意識があったのか ツタヤで幾つかの本を手に取っている内に 「エンディングノート」 なるものがあることに気づきました。 エンディングノートの正しい選び方・書き方 http://funeralservice.livedoor.biz/archives/1558698.html なんて言うのもあって、たくさん出版されていたんですね。 自分のことに限らず、葬式でのマナーや準備などすごく分かりやすく書かれています。 今までは、自分や人の死について何となく触れてはいけない部分として何となく放置されていたところを、一度見つめ直してみませんか?と言うような優しさにあふれた感じでした。 近々、何か一冊購入してみたいと思っています。 ————- ... Read More | Share it now!
なでしこジャパン vs 超大型台風
いつもの通り7月18日(月)の夜も帰りが遅かったのですが(^^;街全体が静かだったように感じました。 早朝からなでしこジャパンで興奮していて寝不足だったからでしょう。 我が家も電気一つ点いていませんでした(^^; なでしこジャパンが及ぼす影響ははかりしれません。 超大型の台風が来ていますがこの熱気を冷まして欲しくないと思っています。 ————- ... Read More | Share it now!
google も見境が無くなった(^^?
従来の google... Read More | Share it now!
「覚えていない」&「嘘」
記憶力がいい方でないですし、覚えることが辛いのでメモやスケジュールを活用し物事をあえて覚えることはしていません。 ですから何かあったときに具体的に言われれば思い出すのですが少ないヒントだけだと思い出せないのです(^^; それを人によっては昔のことを忘れてばかりいると言われます(^^; 潜在意識の中にはしっかり残っているのですが顕在意識からすっかり消えていたりします。 ですから嘘やその場限りの約束は必ず辻褄が合わなくなります(^^; 嘘やその場限りの約束はしないように気をつけています。 ————- ... Read More | Share it now!
I(あい)メッセージ
昨年も「I(あい)メッセージ」について書きました。 http://blog.livedoor.jp/swallow4860-boss/archives/644949.html しばらく忘れていましたが(^^; 徹底して「I(あい/愛)メッセージ」で 発信していこうと思います。 何故、こう思ったのかですが すごく上から目線に感じたり 物事を決めつけられて話されることに すごく不快感を覚えたのです。 同じような内容の文章でも 更に読み進めたいと感じたり 「うんうん」とうなずいたりする話の違いは何か ずーーーーと考えていました。 そう言った文章は殆どが 「I(あい/愛)メッセージ」 で書かれていたんです。 「I(あい)メッセージ」については 私がブログでうだうだ書くよりも 沢山の優良なコンテンツがあり 私は非常に参考になりました。 http://bit.ly/k8FuS7 「I(あい/愛)メッセージ」って素敵です(^^v ————- ... Read More | Share it now!