カテゴリー: ヒト

目指す山の頂上が見えてきた

高くて上るのが難しいと思っていた目指す山の頂上が見えてきました。 その山に上れば、次の高い山が見えてくるのですがとりあえずテンションが上げってしまっています。 どんな山かというと 「人事制度の策定」 です。 人事制度(評価制度、昇進昇格制度、給与制度、賞与制度など)は会社を企業に組織化していく中で最も難しいが、機能すれば、最も強力な制度だと考え8年以上前から、真剣に勉強し、試行錯誤し、投資を行ってきました。 それでも、なかなか先が見えずどれだけアドバイスや勉強をしても 「これだ」 と言えるスッキリするものがなかったのです。 しかし、今回は行けそうだと感じています。 もちろん、スタートは不完全である事が間違いないのですが毎月、四半期ごとに、毎年、見直す事で本物になっていくという確信がもて始めているのです。 そんな訳で、かなりテンションが上がっていますw 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

リーダーや上司が社員や部下を動かすには?

結論から言えば簡単なことでした。 ・論理的に話す・部下の性格をよく知る・目標を明示する などなど、どれも全て手段なんです。 こんな事を幾らやってもうまくいきません。 一言で言えば 「あなた(社長/上司)のためならひと肌脱ごう!!」 と思ってくもらえるかどうかです。 「あなた(社長/上司)の言うことはよく分からないが      あなた(社長/上司)がそう言うならやりましょう」 と言うところまで持って行けるかどうかです。 そう思われるような人格者を目指す以外ないんです。 ここまで書くと逃げ隠れできなくなります(^^; 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

腰の痛みはかなり良くなってきました。

腰のことですが、MRIの結果、第四腰椎と第五腰椎の間の神経が少しだけ飛び出しているがヘルニアではないと言うことです。 ただし数日前はかなり痛みがぶり返したのですが1日間、痛み止めを飲むのを忘れていて翌日にしっかり飲んだらすっかり痛みがなくなりました。 痛み止めを飲まなければならない状態ではありますが逆に考えれば痛み止めを飲めば痛みがなくなるほどにまで回復しているということです。 ※最初の2週間は痛み止めさえも聞きませんでした。 瞬発系のスポーツはやめることにして感知してからのことですが持久系のスポーツや散歩を毎日やっていくと決めました。 やはり水泳かな? 少しでも綺麗なスポーツクラブなら楽しくできると思うので入会も考えています。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

気を回すばかりにうまく行かなかったこと

先週、パートーナー(パートさんのこと)とお酒を飲みながら懇親会をやりました。 何年も前から 「たまにはお酒でも飲みましょう」 と提案しつつも、心の中で 「夜まで付き合わせたら迷惑だろうな」 という思いが強く実現していなかったのです。 しかし、ここは思い切って誘いました。 自分としては少し強引ぎみにw「告った」感じですw で、結果は楽しく確実に距離を縮められたようです。 社員とは共有する時間が多いので自分の思いや考えを伝えやすいのですが時間を共有する時間が少ないパートナーさんだからこそあえてこういった時間を設けなければならないと思いました。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

腰の調子が良くなってきた。

腰の痛みで立てなくなったのが1月23日ですからこれで3週間めになります。 10日間以上はキャスターバックを杖代わりに痛みに顔を歪めながら腰を曲げて歩いていたわけで今後、どうなるのか不安でいっぱいでした。 ただ数日前から腰をのばす事も出来るし寝て横になるのに痛みもないのでホッとしています。 姿勢によっては、チクチクする事もあるのですがとりあえず背筋を伸ばして普通に歩けるようになりました。 真剣に散歩、水泳をやっていこうと決めました。 人間研究は面白くて大切!! ————-  ... Read More | Share it now!

インフルエンザ対策

今年はインフルエンザの予防注射はやめました。 とにかく体力が落ちないように睡眠をとり予防注射なしで乗り切ろうと思っています。 もちろん 手洗いうがい薄着 には注意を払い絶対にインフルエンザにはならないようにします。 さて、どうなることか(^^? 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

会社説明会(アピールエントリー対象)の募集を始めました。

アピールエントリー対象の優先会社説明会の募集を開始しました。 大変にありがたいことにドンドン申し込みが入っています。 やはり28日(月)が平日と言うこともあり29日(火)よりも多くなっています。 一般エントリーの募集は3月になってからですが募集開始を見逃すと満席になってしまいそうです。 よって確実に席を確保したいのであればアピールエントリーで再エントリーください。 よろしくお願い致します。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

本日付けにて門野が退職

WEBチーム、販売チームと歴任してきた門野が本日付けで退職いたします。 当社に来てから8年くらいでしょうか? 多くの功績を残してくれたと思っています。 ・ジェネシス起ちあげ(受注管理/コンテンツ管理システム)・する蔵起ちあげ(受注管理/コンテンツ管理/在庫管理・在庫連動システム)・サイボウズ、メールワイズの管理・物流アウトソーシング と、節目で頑張ってもらいました。 本人も相当成長したのではないでしょうか。 手前味噌ではありますが当社で仕事をしてきたことは門野のメリットにもなっていると思っています。 是非、新しい職場でも成長してECの支援サービスなどであれば当社に営業に来てほしいものです。 ありがとう。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!