今日は恒例の東京MGです。 社員3名と私の合計4名で行ってきます。 そのうち1名は自費での参加ですが自費でも参加は今回だけではないのです。 参加費だけでも3万円ですし、懇親会や交通費を考えれば少なくとも3万5千円は出て行きます。 その成長意欲には社長ながら敬服してしまいますが裏返せば本人たちもその効果を実感しているんです。 またシミッタレた私がこれだけ費用を出すのはそれが儲けに繋がっているからです。 本当は儲かる以外のことが大切なんですけどここで書いてもわからないので理解ができないのであえて書きません。 売り損なう機会損失というのがありますがこのMG研修を活かさないという損失はすごく大きいんですよ(^^v ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
カテゴリー: 仕事の事
ビットコインについて調べてみたが
ビットコインという言葉を聞くことがなくなってきていますが全く注目されていないからこそ本を2冊とネットから調べてみました。 はじめてのビットコイン ビットコイン研究所ATパブリケーション... Read More | Share it now!
サービスとは(言葉の定義)
旅行新聞社が取材する 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」 で40回のうち35年間連続で日本一に選ばれている加賀屋さんの定義(小田相談役)をパクらせて頂きました。 サービスとはプロとして訓練された社員が給料をいただいて、お客様のために、正確にお役に立って、お客様から感激と満足感をひきだすこと と定義されています。 私どもでは、もう一歩足を踏み出して サービスとはプロとして訓練されたスタッフが給料をいただいて、お客様・自社のスタッフのために、正確にお役に立って、お客様・自社のスタッフから感激と満足感をひきだすこと と定義します。 サービスはおまけではありません。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
同業者さんからの転職は大歓迎(秘密は厳守)
同業者さんからの転職は大歓迎(第二新卒)は大歓迎です。 秘密は厳守しますので離職前に相談いただいても結構です。 採用方法の主な流れは 1)応募2)面接および会社説明3)適性テストおよび面接4)最終面接 となります。 また、面接回数や採用方法は逐次変更になる場合がございますが応募者さまに当社を選んでいただけるよう会社の説明もしっかりとさせて頂きます。 応募はマイナビ2016新卒のサイトよりお申し込みください。http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp202324/employment.html またアルバイトとしてであれば当社のホームページからも即時申し込み頂けます。http://www.4860.jp/sub/employment-b/ お気軽にご応募ください。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
日曜日にビジネスマナー教室(社内開催)
ビジネスマナーを全社員に対して一度はなんとかしたいと考えていましたが多くの社員が半日以上休み業務が滞るだかでなく費用もバカになりません。 しかし、先日の日曜日に社内でビジネスマナー教室を開きました。 参加者は 社員10名役員 2名 の12名で講師は当社のパートさんです。 パートさんといっても秘書検定(実技が厳しかったらしい)を持っているだけでなく上場企業で専務取締役の秘書を務めていたので講師を頼みました。 実施後のみんなの感想は 「受けてよかった」「知らないことが多かった」「すぐには使えないけど意識が変わった」 など来年も続けていこうと決めました。 来年の参加者は半分くらいになるでしょうから非常に安い料金で外部からの参加者も募ろうかと思っています(^^v ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
2月と3月の棚卸しが暴れ月次決算が暴れる
ほんの数パーセントなのですが学校販売があり2月と3月は学校販売分の加工分の棚卸しが甘くなり月次決算に大きく影響するのです。 加工所に行っている商品もわかる範囲では計算するのですが何百万円にもなりメーカーや加工所からの納品書が届くのにタイムラグがあるために正確性にかけるのです。 最終的に仕入先からの納品書、請求書それから当社から学校への納品と返品処理が終わってしまえば正確になります。 とは言っても、年間でもっとも売上(PQ)の多い月なので戦略分析が疎かになるのはいただけません。 何しろ棚卸しが数百万円違えばその月の損益も数百万円違ってきますので監査時に焦ることもあります。 いずれは、この辺も是正して行くつもりです。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
情報で奔走(ほんそう)していませんか?(その3)
昨日に書いたのは、情報に奔走されることなくセンス良く選びましょうということでした。 しつこいようですが現代が情報戦であることは間違いありません。 ただ先行者利益があまり大きくなくなっているのも事実ですから自分ではどうしているかといえば情報収集はするが、じっくりと戦況を見極めてから勝てると思えるところだけに集中的にお金と時間を投資します。 ですから後出しジャンケンです(^^; ですから私は社長にも関わらず社内にいることが多いのです。 ここでも私はへそ曲がりですね(^^; 終わり。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
情報で奔走(ほんそう)していませんか?(その2)
昨日に書いたのは、情報を得るために奔走しその情報で奔走されているということです。 現代が情報戦であることは間違いありません。 良い情報が莫大な利益をもたらしてくれます。 しかし我々は情報は玉石混同であり豪雨のごとく浴びせられているのです(^^; ですから情報を取捨選択できるかどうかが一番のポイントになるのです。 この取捨選択の結果がセンスになるのかもしれません。 センスが悪いと収穫のない情報を求めて疲れるばかりです。 一番は誰から情報を得るかでしょうね。 先にも書きましたが、情報は莫大な利益をもたらせてくれますのでこれぞというもがあればお金も時間も積極的に投資すべきです。 つづく。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
情報で奔走(ほんそう)していませんか?(その1)
一昔前であれば情報は足で稼ぐと言われどれだけ遠くまで出て行ったかで情報の量も質も違っていました。 もちろん、今でも貴重な情報は取りに行かなければ手に入らないのですがだいぶ様子は変わってきています。 逆に情報を求めるためにかけずり回ったり飛び回ったりしてもたくさんの利益を長くもたらせてくれなくなっています。 有益な情報もすぐにネット上に公開されてしまいます。 お客様も賢くなっているので先行者利益も少なくなっています。 また情報が量もスピードも早いので得た情報を全て行動に起こしていたら逆に情報に奔走されてしまいます。(情報に振り回されるということ) つづく。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!
新年度&新卒の新入社員&2016年の採用活動も開始
今日から新年度で街には新入社員と見られるスーツ姿の人が多いように感じました。 そして当社にも新卒の新入社員2名が加わりました。 この数年は肉食系を採用のメインにしていましたが期待通りの肉食系だと思っていますw 2016年の採用活動も先月から開始していますがしばらくは肉食系を中心に採用をしていくつもりです。 彼らが育つかどうかは我々がどう受け入れ育てていくかでしょう。 楽しみです。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!