昨日、社員の個人面談の目標に 「人間研究」 をするというのがありました。 毎月、何かの本を読むということでした。 読みやすい本がたくさんありますよ。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D466282&field-keywords=%90S%97%9D&x=0&y=0 私も結構な数の本を読みました。 5冊も読めば、どれも同じような事柄が書かれているのですが同じような本でも繰り返し読むことで頭に残りやすいと思います。 そして必ず実行または試してみることです(^^v 最初は異性との関わり合いについて勉強、実行するのが楽しいかもw ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: 仕事の事
税務署からの資料せん請求
税務署からの資料せんの請求は2年目だから来年はもう来ないでしょう。 全て税理士事務所に頼んでいますが何万円かかかります。 なので来年はもう協力しません(キッパリ いえ、協力しないと思います。 うーーん、きたら一応考えます(^^; ————- ... Read More | Share it now!
不思議な人が多いのです(^^;
昨日は何時もの癖でついついお節介をしてしまいましたw 良いものを持っているにもかかわらずそれを使おうとしない人が多いのです。 美味しい果樹がたくさんなる木が目の前にあるのにそれを取って食べようとしないのです。 拾ってもかまわないお金が目の前にあるのに拾わないのです。 不思議ですよね~~~(^^; それは非常に良いものを持っているにも関わらずブログを書いていないのです。 きっと、その人はこのブログを読んで電話をかけてくるでしょう(^^v ————- ... Read More | Share it now!
海・うなぎ・情報交換
昨日はお世話になった方を訪ねたのですが海を見てテンションが上がりw堤防まで行って海風にあたってきました。 波を見ているだけで心が安らぎます。 昼食は要予約の店でうなぎを食べてきましたが味は普通だったかもしれませんが(^^; メチャ安でした。 そのあとは2時間ほどコーヒーとケーキで情報交換やアドバイスをいただきました。 また、おじゃまします(^^v ————- ... Read More | Share it now!
大損害!! 大損害!!
大損害!! です。 凄いアイディアを思いついたのにメモをしようと紙を探しているうちに忘れてしまいました(^^; 直接、マネタイズできるアイディアだったことだけは覚えています(i_i) ダメです。出てきません。 ————- ... Read More | Share it now!
iPhone 5 のテザリング
iPhone 5 のテザリングには大変に期待をしています。 モバイルルーターは約2年前に解約しているのですが解約の理由は月に数回使うか使わないか程度でほぼ、iPhone... Read More | Share it now!
JR東日本/戸田亮投手
http://jreast-baseball.com/player/pitcher/post_183.html 戸田さんの息子さん(戸田亮投手)の活躍にビックリです。 お父様と最後にあったのは、1年半前だと思うのですが息子さんの活躍を口にすることがありませんでした。 この活躍は、雑誌「ホームラン」のドラフト候補を見ていたら出ていたからです。 今では伸長が183cmと記されていました。 昔は自分と一緒でチビッ子だったのですが(^^; これからは彼のウォッチを続けていこうと思いました。 ————- ... Read More | Share it now!
ディスクロージャー(ガラス張りの経営)
ボヤっとですが 7年くらい前から 「強靭な 会社の経営体質にするにはディスクロージャーが必要だな」 と考えていました。 特に社員へはディスクロージャー(ガラス張りの経営)が必要と思っています。 公明正大であることでなければ必死になって仕事はできないと思うのです。 ずーーーーと、そんなことを考えていたのですがいよいよ現実味を帯びてきました。 多くの意思決定事項の中で 「将来はディスクロージャーしていくので、それに差しさわりはないか?」 ということを念頭に置いていました。 部門長であるマネージャーには部門管理を任せ社内ではありますが社長となんら変わらない仕事をしてもらうことにします。 一応、経理処理では部門管理を始めているので何時から経費などの意志決定の権限移譲ができるか中身を精査し検討をしていく予定です。 他社で、既に組織経営をされている経営者幹部の皆様にはいろいろと教えて頂くことになると思いますので是非、力添えいただけるようお願い致しますm(_... Read More | Share it now!
花札、トランプってスポーツだって知っていました?
テレビでやっていたのですが花札やトランプはマインドスポーツと言ってスポーツなんです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84 そう言えば、自分が子供のころはまだスポーツ屋に花札やトランプを売っていました。 ※40年以上前のことで私どもでは、まだスポーツ屋をやっていませんでした。 確か将棋も店に置いてあったように思います。 実際に見たことがある人や知っていた人はいますか(^^? ————- ... Read More | Share it now!
娘から言われて嬉しかった言葉
「お父さんは仕事が楽しくてしかたないんでしょう」 と言われたことがあります。 その通りですが凄く嬉しく思いましたw 仕事が楽しいというのは、人生を楽しんでいるのと同義語と考えています。 と言って、家庭をほったらかしているとは思っていません。(実どうなんでしょうねw) とかく仕事は 辛いもの嫌なもの面白くないもの というネガティブなイメージがあるのですが仕事に対してポジティブな感想を持ってくれたというのは彼女自信も仕事をポジティブにとらえられる可能性が高いのではと思いました。 顔晴って仕事をしようと思っています(^^v ————- ... Read More | Share it now!

