MGについて(その4)リスク、アクシデント、チャンス

Pocket

ゲームは時計と反対回りに一人ずつ回りカードを引きますが
そのカードには「意思決定」をするか「リスクカード」を引くかが書かれています。

リスクカードはアクシデント、チャンスのあるカードを強制的に引かされます。

リスクカードの内容は

・取引先倒産**円支払い
・機械故障で**円支払い
・研究開発失敗で折角購入した研究開発を取られる
・広告失敗で購入した広告を取られる
・材料工場が火災で材料を全部取られる
・不良品発生で製品や仕掛品、材料を**こ取られる
・盗難など
・セールスマン退職(セールスマンがいなくなるだけでなく退職金も取られる)
・ワーカー退職(上記に同じ)

 ※退職しても期中の合計人数は本社経費がかかります。
・独占販売*個まで*円で売れる(入札なし高く売れる)
・安く材料を仕入れられる

などなどで、これも書ききれませんし
正確には間違っていたらゴメンナサイ。

またリスクを避けるために無火災倉庫を購入したり
保険を購入したりするこもと出来ます。

私がMGを続けようと思ったのは
こう言った内容が実にリアルで
普段の会社経営をしていて

「あるある。そう言ったことってあるよね。」

など頷くことがおおく経営者ほど
そのリアルさに驚くのではないでしょうか。

●何を競うのか
●ゲーム自体は相手があり心理戦
●決算
●心構えと
●MGとは(特に西研のMGを受けてないと分かりにくいので最後になります)

————-

Updated: 2011年9月22日 — 8:14 AM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です