違和感を放置しないだけで仕事の結果は大きく変わっていくと思っています。 私の仕事のスタートはほとんどが違和感がきっかけになっているのです。 違和感は先日のブログにも書いた直感とも言えます。 どんな違和感かというと ・なんか手間がかかっている・何で繰り返しやってるんだろう・なんか一度にできるのではないか・もっと売れていいはずだけど・なんか過ごそう などなどです。 こう言った違和感を持った時に放置しているというのはチャンスを逃しているんだと思います。 仕事をしている全員が違和感を共有していくときっと大きな改善があり効率も上がってくるはずです。 違和感や直感を大切にしより良い仕事をする社風にすることが強い会社をつくるに違いないと考えています。 ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: ヒト
定額制で受講し放題の社員教育セミナー
エン・ジャパンのエンカレッジの体験セミナーに行ってきました。http://en-college.en-japan.com 今回の内容は 「管理職リーダーシップ」 でしたが非常によかったです。 費用がもう少し安ければすぐにでも利用したいと思うほどです。 いえ、前向きに利用されれば非常に安い内容です。 しかし、前向きに利用する人数、回数が限られてくるのでその費用を回数で割ると安くないのです。 一層の事、回数を決めて安いコースがあればいいのです。 何回かやっているうちに自主的に参加してくなってくる程の内容だと思うのですがそれには多少なりとも時間がかかります。 その時間と実際に社員が色々と受けて見たいと思ってくれるかどうかです。 前向きに受ける人数さえも読めないのが辛いところです。 かと言って強制すれば自己啓発の範疇を超え業務命令となり悩むところです。 社員が自己啓発として一定回数、利用してくれるなら即行で利用します(^^v ————- ... Read More | Share it now!
理屈っぽいのか?
理屈っぽいと言われる事があります(^^; 実は直感人間です。 ハイ、間違いありません(^^v 理屈っぽいほど論理的であれば嬉しいくらいですw 直感が先で論理は後からです。 直感を信じで論理で裏付けにします。 もちろん、直感を信じて裏付けの無いままやることもありますが逆に論理が正しいとされても違和感があれば行動におこしません。 私は自分が直感人間である....と勘違いしている(^^? ————- ... Read More | Share it now!
電話に出ない若者(自分の子どもたちも同じ)
自分の子どもたちは本当に電話に出ないんです。 その代わり、LINEで連絡をすれば瞬時に返事が返ってきたりします。 【電話に出ぬ若者】http://news.livedoor.com/article/detail/8096316/ を読むと電話が 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」 と認識されているようです。 そう言われれば、自分もそのように感じることは多々あります(^^; これは人とひととのコミュニケーションが下手であるとか面と向かって話すのが嫌いとかいうのとは違うのです。 メールであれば、こそっと見て、こそっと返信ができますが短い時間であっても鬱陶しいと感じることが多々あります。 コミュニケーションの方法そのものが変わってきているんです。 あと数年もすれば 「あの人は電話でしかコミュニケーションができない」 と評価されるようになるかもしれませんw ————-久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
Yucca / 想望
『竜馬伝』と『半沢直樹』の挿入歌で使われていました。 忙しい人は50秒あたりまで進めてみてください。 結構、好きなんです。 他にも『半沢直樹』が『竜馬伝』に影響していると思うところがいくつかありましたが事実はわかりません。 こちらのほうがいいかもしれません。http://www.youtube.com/watch?v=55xklk2wUmk ————-久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
「おしん」を見ています。
古いNHKの連続ドラマ 「おしん」 を見ています。 「少女編」を見終わって「青春編」に入ったところです。 子供のころの連続ドラマなので殆んど見ていないか殆んど忘れています。 これを朝やっていたというのは時代が時代だったのでしょう。 重すぎます(^^;今の時代に朝やったら仕事に出かけられなくなる人も出のでは(^^? 今となっては、誰にでもすすめようとは思いませんが思うところはたくさんありました。 ・「竜馬伝」と同じ挿入歌(Yucca... Read More | Share it now!
週末のような社内の静けさ
自分を含めて社内には4人しか出社していません。 週末のような静けさです。 聞いていると社員の殆んどが健康診断で午前中は外出しているということでした。 午後にはいつもの活気が戻ってくるでしょう。 健康診断についてはみんな関心が強く直前に注意をしても意味が無いのですが数週間前から食べ過ぎ飲み過ぎには気を使っていたりします。 社員にはいつまでも健康でいてもらわなければならなので食べ過ぎや運動不足には気を使うように言い続けたいと思っています。 ————-久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
スポーツ業界にも有った!!
リクルートのようにスポーツ業界にも優秀な社員の排出会社がありました。 その会社を退職した人はあちらこちらの会社で営業部長などの要職についていたり起業したりしています。 なぜ、その会社が優秀社員排出会社なのか社長とも面談をしたことがあるのでだいたい想像はできますがもっとよく知りたいと思ってきました。 ただ優秀な社員からやめて行くとも聞いていますが(^^;それでも凄いことだと思っています。 機会があれば、そういった人たちにジックリ話しを聞いて見ます。 ————-久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!
求める人物像(シンプルに)
先日、とある情報共有会で 「新卒社員に求める人物像はどんなものか?」 と質問しました。 そうするとシンプルに 「すごくシンプルです。」「頭がよくて素直なことです。」 と言われました。 【頭がよくて素直なこと!!】 このことはすごく刺さりました。 自分も主体性だとかコミュニケーション能力だとかいろいろ考えてシンプルにしようと思い考え出したのですが言われれば上記にまとまってしまいます。 但し、会場に70人以上いた私以外に人にはこの答えは刺さらなかったでしょうし私のこの着込みを見ても多くの人は 「頭のいい」 と言うことろに引っかかるのではないかと思います。 この社長とはこの時以外に少しばかり書けない内容で情報共有しているので 「頭のいい」 については独り言と思って下さい。 済みませんm(_... Read More | Share it now!
自分の顔に責任を持つ
どうも自分のイメージは 「怖い人」「厳しい人」 のようです(^^; そして実際に話すと 「イメージが変わったとか」「思い違いをしていた」 と言われることが少なくないのですが 「40歳過ぎたら男は自分の顔に責任がある」 と言われているので自分に大きな問題があるわけです。 で、どうしたらいいのか考えるのですが解決策が見つかりません(^^; この問題にはしっかりと取り組んでいこうかと思っています。 ————-久保田スラッガー ジームス タマザワ(玉澤) イソノ ミズノプロ ゼット ハイゴールド ナイキ デサント ハタケヤマ エスエスケイ(SSK) アンダーアーマー ザナックス アディダス 野球ユニフォーム 野球限定商品 野球セール品 野球用品... Read More | Share it now!