カテゴリー: 仕事の事

私より社員の方がブランド品を使っているでは(^^?

本日は当社の給与日、賞与支給日ですが(年末調整もあるし)自分が貰ったボーナスは社会人になった33年前の1度だけで少しばかり羨ましいと感じたりします。 しかしボーナスを出す喜びはあります。 また自分へのボーナスは たまには節制せず沢山食べちゃおうかな(^^; 程度です。 私は洋服もファストファッションなのでそんは話を会社のパートさんと話したら 「ユニクロからよく届きますよねw」 と笑われてしまいました(^^; たぶん私より社員の方がブランド品を使っていると思います(^^; ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

飲食店のビジネスモデル

私は何もやっていないようで(^^;四六時中、仕事のことを考えています。 最近感じるのは、飲食店のビジネスモデルの勝ちパターンが 「原価(V)をあげることで、数量(Q)を圧倒的に増やし、   結果的に売上総利益(MQ)と経常利益(G)を増やす」 と言うものです。 有名なところでは ・俺のイタリアン(俺のフレンチなど、俺のシリーズ)・いきなりステーキ・大戸屋 などなど繁盛している店は味も量もしっかりとしています。 一昨日に行った居酒屋がランチをやっているところでも明らかに原価を上げていて行列ができていました。 近くの飲食店でもお客様の多い店は食材を大切にしています。 食材はアップさせるけど価格は下げるか据え置きのやり方です。 数量をこなせることがポイントです。 ただ、これにもライフサイクルがあり今が成長期前半で、もうすぐ成長期後半に入るでしょう。 ですから、今このビジネスモデルに取り組めないところは苦しいでしょうが、いずれは成熟期に入るので次の成長パターンを試す必要も出てきているかもしれません。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

本日より夫婦で大阪出張

大阪の野球メーカーの祝賀会の為に夫婦で出張です。 折角なので、もう一つのメーカーの専務さんにも面談をお願いしています。 私の重要な仕事の一つとしてメーカーや仕入れ先と当社のベクトル(方向と長さ)がどうなっているのか知ることです。 ピッタリはありません。 どんな風にずれていて、どのように合わせていけるのか? これを確認しないまま商品だけを見ていたり個別の取引条件を話し合っているとどこかで、こんなはずではなかったと言うことになりかねません。 取引先のベクトルは経営者が決めますがその結果は幹部や社員、社風などに現れることになります。 メーカーや仕入れ先の経営者の人柄や力を確認するようにしています。 今回の訪問先の2社はいずれも素晴らしい経営者だから繁栄しているのです。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

日本国内の野球用品事情(かなり厳しい)

大手メーカーさんは矢野経済研究所などの調査会社を使って調べ済みだと思いますが我々は寄せ集めのデータから未来を予想するしかありません。 そんな事の一つに日本国内の野球用品事情はどうなるかと考えてみました。 あくまで2時情報を使った想像なので具体的には書きませんが相当、厳しい時代を迎えることになります。 近年の売上は、大手量販店とネットにシフトしてきましたがどちらも売れる店と売れない店がハッキリとしてきました。 もう、一般店、専門店、量販店、ネット店と言う括りではメーカーも対処できないでしょう。 量販店のバイイングパワーが凄いとも言えませんし専門店なら大丈夫、ネット店が良いとも言えません。 野球人口が減る中、ますます激烈を極めて行くでしょう。 商品の目利きだけでなく、何がリスクで、何がチャンスなのか大きな潮流を見極めていく必要があります。 12月8日(決定条項の発表は9日かも?)の世界オリンピック委員会で東京オリンピックに野球やソフトボールが復活すると固く信じています。 またメーカーや小売店の勢力図も変わりつつあるのでそこにはチャンスも生まれてきます。 ますます経営者の上での見せ所が現れるような気がしてなりません。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

かっぱ寿司にだけは行きたくない(^^;

たまにはネガティブな投稿も(^^; 実は家族からも言われていましたし自分自身も仮におごってあげると言われても遠慮したいのが「かっぱ寿司」でした。 不味いから「かっぱ寿司」にだけは行きたくない(^^;と言うのが本音です。 他の人も同じだったんですね。まさかとは思いました。 「かっぱ寿司だけが消えてゆく?」http://news.livedoor.com/article/detail/9525281/ ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

ジムに通っているんだから!!

「ジムに通っているんだからトレーニング用品は買わない」 と決めていたのに2つ目を購入してしまいましたw 初めはカラダをやわらかくしようと 「レッグストレッチャー」を購入しました。 レッグストレッチャー3 ボディメーカー 今でも活用しています。 そして、今回はプッシュアップバーを購入してしました。 かなりチープですが、価格が価格なので許しますし腕立て伏せがやりやすく習慣化できそうなので買ってよかったです。 トータルフィットネス(TotalFitness)... Read More | Share it now!

鎌倉の保養所の様子(人柱w)

一泊二食付きで4500円なのでとにかくコストパフォーマンスは高いです。 この金額はほぼ食事代だけの金額でしょう。 そして立地がよく、鎌倉の和田塚駅のすぐそばなので ・小町通まで徒歩10分・鶴岡八幡宮まで徒歩20分・長谷寺まで徒歩15分・大仏まで徒歩20分 ということでハイキング並みに歩くつもりなら北鎌倉のメインどころはほとんど回ることができます。 もちろん江ノ電で回るのにも便利です。 建物は鉄筋ですが古さは否めませんが清潔感はあります。 お風呂は大きくありませんが綺麗でした。 食事は夕食、朝食とも和食でボリュームがあり味は少なくとも自分には好みでした。 鎌倉は何度も来ているので私たちに2度目があるかと問われれば2度目は有りませんが一泊で鎌倉めぐりをするのであればオススメです。 また熱海に2カ所ある保養所の方も利用してみるつもりでいます。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!

昨日から「熱海東急ハーベストクラブ伊豆山」

昨日より熱海東急ハーベストクラブ伊豆山に来ています。http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At 会員制なので通常は利用できませんが今回はご招待を頂きました。 他にも何度か利用させてもらっていますが、どこも豪華です(^^v その他の写真はこちら熱海東急ハーベストクラブ伊豆山... Read More | Share it now!

差が出るのは対「お客様」ではない

商売において差が大きな差が出るのはお客様に対しての接客やマーケティングではなくなっていると感じています。 商品だけでもありません。 もちろん、その差なしに優位にはなれません。 後発や後続企業も、その差は見よう見まねで迫ってくるのです。 迫ってくる相手を離すには、対「お客様」よりもその後ろにある、ヒトや組織化、システムなどです。 ヒトや組織、システムなどは外部からは理解しづらいのですがここでの差や余裕が最終的に大きく対「お客様」の差になると思っています。 ですから順番があってバックヤードをいかに整備できるかどうかが勝負になってくるということなのです。 ———– 「心豊かに」「穏やかに」 人間研究は面白くて大切!! ... Read More | Share it now!