レーダー飛行の従業員編ですがまだレーダーらしきもがありません(^^; かと言って、アナログが活かされているかというとまだまだ密着度が足りないと思っています。 レーダーは人事制度になるでしょう。 中小企業の場合、アナログは仕事上の付き合いだけでなくプライベートにも至る必要があると思っています。 従業員の場合、毎日、一緒にいる時間は家族より長い場合が殆んどです。 またヒトとヒトの繋がりなのでデリケートであり強力でもあります。 近くにいるにも関わらず心が見えなくなることもあります。 そうならないように業員の体調から心まで調子のいい時も、悪い時も気づけるようにしっかりと有視界飛行を続け行くつもりです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
カテゴリー: 仕事の事
レーダー飛行(お客様編)
商売は何と言ってもお客様あってです。 お客様が顕在的に、潜在的になにを求めているのか?現場で、何に困っていて、何に興奮するのか? これは数字やレーダーで測ってはいけないんだと思っています。 私は学校やグランドを何年も廻っていたのでお客様のことが直感的に理解できたりするのですが現場を周っていないいない社員が殆んどになりここはアナログ(有視界飛行)にしなければと思っています。 いずれは、ここを圧倒的に強化していくつもりですが場当たり的にならないよう準備をしています。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
【仕事納め】え! 9連休?
一応、本日が仕事納めになります。 すでに昨日より有給を利用して休みに入っている人も数人いて今回の年末年始の暦では9連休という(有給利用者は10連休)自分には考えられないような休みになっています(^^; 自分はこれから年末恒例の大掃除に取り掛かります(i_i) これはいつもギリギリまで逃げてしまいますがもう、これ以上は逃げられません。 今夜から掃除!! 掃除!! 掃除!! 頑張ります(i_i) 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
当社も有視界飛行からレーダー飛行へ
当社も有視界飛行からレーダー飛行が多くなってきました。 そのための準備は何年も前からしてきたので先や現場が全く見えないわけではありませんが緊張していることも事実です。 ・資金・商品・お客様・競合・従業員 レーダー飛行率の高い順に並べてみました。 資金は除外するとして、商品は物流のアウトソーシングに出す前から課題としていました。 なにしろ、1万アイテム以上を扱っているにもかかわらず在庫を殆んど見ないので不良在庫となりそうな商品、不良在庫となった商品、販売量と在庫量のバランスの悪い商品など全てデータから読みとらなければなりません。 このレーダーの精度が悪かったり、読みとる分析力が無かったりすればざるで水を汲むような努力を続けることになります。 そうならないよう、社員の能力アップが必須になってくるのです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
就職サイトのアクセス解析
エンジャパンの新卒サイトの管理画面に「効果指標」があります。 各ページ(7ページ)のアクセス数が見られるのですが2つの特徴が見られました。 1)「トップメッセージ」より「若手社員インタビュー」が倍近い 社長より若手が気になるのか(^^? 男の社長より若手が女性だからなのか(^^? 会社情報のタブの並びで、若手が社長より左にあるからなのか(^^? 2)カゴ落ちが数名いる エントリーで最終確認画面まで行っていて申し込みに至っていない学生さんが数割いるのです。 ここまで来て何で気が変わったんだろう(^^? そんな学生がいても当たり前といえば、当たり前ですが。 ※ネットショップでは最終画面近くになって 離脱(購入や最終申し込みに至らないこと)することをカゴ落ちと言います。 まあ、どうってことの無い話しでした。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
楽天イーグルスは『マジェスティック』に変更
当店の取り扱いではありませんが楽天イーグルスのユニフォームは『マジェスティック』に変更することが発表になっています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/majestic/ 当店には、殆んど影響がないと思われるので特に戦略的な変更はありません。 デサントさんをはじめとしたメーカーさんは大変だったと思います。 新しい風が吹くのは良いのではないでしょうか? ただ、ジャイアンツのアディダスを含めて外ブラがどこまで持つかな? というところです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
顧問弁護士と独占禁止法違反についての勉強会
最近では大手メーカーから販売価格や販売先について申し入れをいただきます。 取りあえず向かい合って殴り合うつもりはないのですが顧問弁護士さんは、万が一ということもあるので独占禁止法違反について有志で勉強会をしましょうということになりました。 各メーカーの売買契約書や覚書、お願いなどを引っ張り出していますが結構な量がありますね。 コピーだけでも大変です(^^; 以前は企業防衛などということは、あまり考えたことが無かったのですが最近はリスクについて考えるようになり契約書だけでなく多くの合意事項にはしっかりと見てもらう必要を感じています。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
ある方針少しだけ変えたら非常によくなった!!
昨年から、経営計画書にある方針を少しだけ変えました。(数文字) まだまだ、厳しい意見もありますが評価がコメントが良くなっています。http://review.rakuten.co.jp/shop/4/235992_235992/1.1/ 何の費用もかけずに方針書をほんの数文字変えただけでコストは下がるし、お客様は喜ぶし、これは大成功でした。 その方針を当たり前にやっているところも少なくないと思いますが当社にとっては魔法の言葉でした。 で、どんな内容か? 内緒です!!評価のコメントから探ってください。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
採用もAIDMAを意識
やみくもにスカウトメールやWEB-DMを使ってエントリーを増やす手段はとっていませんが採用も 「AIDMA」やhttp://ja.wikipedia.org/wiki/AIDMA 「マーケティングの4ステップ」http://www.ishihara-akira.com/club/detail を意識しています。 エントリーをしてくれた学生に定期的に何らかのコンタクト(ブログやメール、リアルでは説明会など)を行いフォローを怠らないようにするつもりです。 中途採用の場合もインターバルは短いですが何度となくコンタクトを取るようにしています。 そして、見極め、クロージングに持っていくわけです。 ネットショップはこういった一連の流れが当たり前になっているので得意なはずです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!
色々な方向から刺す!
勉強やセミナー、読書などをやっていて心に刺さり行動してみたくなる時は様々ですね。 ・何度も同じ話を聞いても刺さらない時・一瞬で刺さる時・違う人が言うだけで刺さる時・本を読んで刺さる時・全く違った体験から思い出して刺さる時 などがあります。 自分が心に刺さるパターンは ・一番多いのは違った人から聞いたとき・聞いていたことを本で確認した時・本で読んだことを聞いた時 などで意外に同じ内容で同じ方法を繰り返している時には心に刺さりにくいようです。 ですから、敢えて色々な方向から自分で刺すのがいいと思っています。 ときおり、 「私の事を決断が早い」 という人がいますが、元々、本などを読んで予備知識があったり違ったところで体験済みであったりなので何かの弾みに心に刺さると行動が早いのです。 だから、自分で自分に色々なところから刺してみます(^^; 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!