カテゴリー: ヒト

140名収容の説明会会場を予約

会社説明会のために140名収容の会場を予約に行ってきます。(実際にはテーブル2名がけにすると100名までしか入れない) はたして、どれだけ埋まるのか(^^? 考えても分からないのでとにかくやってみます。 なんでもやるからには全力投球で(^^v 説明会は4月なので、これについてはまた報告しようと思います。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

経営者はしっかりと睡眠をとることが大切

起業時や危機対処時に寝てはいられませんが平時の経営者はしっかりと睡眠をとることが大切と考えています。 睡眠不足になると ・頭がさえない・体がだるくなる・目の前のことしかやりたくなくなる・目の前のことしか見えなくなる(俯瞰できなくなる)・イライラして冷静な判断が下せない・ポジティブになりにくい・ポジティブになりにくいと小さな課題が大きな課題に感じてしまう・ネガティブになりやすい・ネガティブになると他者が気になり妬みたくなる・周りを不快にさせる・周りを不快にさせると応援されなくなる などなど、あげたらキリがなのでこれくらいにしておきます。 逆に、しっかりと睡眠を取り(寝られれば)頭がスッキリし、体調が万全であれば上記のことがすべて反転させられるでしょう。 時間はあっても不安などで寝られない時もありますがそれは根本的な問題を解決する必要があります。 自分にもそんな時期もありました。 そうならないように、しっかり睡眠をとれるようにするつもりです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

新年あけましておめでとうございます。

四万十川ポータルサイトより 新年あけましておめでとうございます。 おかげさまで、昨年は非常に良い年でした。 毎年、元旦は私の両親と妹家族、私たちの家族が集い1月2日は妻の実家に行っています。 この正月の過ごし方は、妻と結婚して23回位になりますがみんなが楽しみにしてくれるので幸せを感じます。 本年もよろしくお願い致します。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

レーダー飛行(従業員編)

レーダー飛行の従業員編ですがまだレーダーらしきもがありません(^^; かと言って、アナログが活かされているかというとまだまだ密着度が足りないと思っています。 レーダーは人事制度になるでしょう。 中小企業の場合、アナログは仕事上の付き合いだけでなくプライベートにも至る必要があると思っています。 従業員の場合、毎日、一緒にいる時間は家族より長い場合が殆んどです。 またヒトとヒトの繋がりなのでデリケートであり強力でもあります。 近くにいるにも関わらず心が見えなくなることもあります。 そうならないように業員の体調から心まで調子のいい時も、悪い時も気づけるようにしっかりと有視界飛行を続け行くつもりです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

レーダー飛行(お客様編)

商売は何と言ってもお客様あってです。 お客様が顕在的に、潜在的になにを求めているのか?現場で、何に困っていて、何に興奮するのか? これは数字やレーダーで測ってはいけないんだと思っています。 私は学校やグランドを何年も廻っていたのでお客様のことが直感的に理解できたりするのですが現場を周っていないいない社員が殆んどになりここはアナログ(有視界飛行)にしなければと思っています。 いずれは、ここを圧倒的に強化していくつもりですが場当たり的にならないよう準備をしています。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

就職サイトのアクセス解析

エンジャパンの新卒サイトの管理画面に「効果指標」があります。 各ページ(7ページ)のアクセス数が見られるのですが2つの特徴が見られました。 1)「トップメッセージ」より「若手社員インタビュー」が倍近い  社長より若手が気になるのか(^^? 男の社長より若手が女性だからなのか(^^? 会社情報のタブの並びで、若手が社長より左にあるからなのか(^^? 2)カゴ落ちが数名いる  エントリーで最終確認画面まで行っていて申し込みに至っていない学生さんが数割いるのです。 ここまで来て何で気が変わったんだろう(^^?  そんな学生がいても当たり前といえば、当たり前ですが。  ※ネットショップでは最終画面近くになって  離脱(購入や最終申し込みに至らないこと)することをカゴ落ちと言います。 まあ、どうってことの無い話しでした。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

採用もAIDMAを意識

やみくもにスカウトメールやWEB-DMを使ってエントリーを増やす手段はとっていませんが採用も 「AIDMA」やhttp://ja.wikipedia.org/wiki/AIDMA 「マーケティングの4ステップ」http://www.ishihara-akira.com/club/detail を意識しています。 エントリーをしてくれた学生に定期的に何らかのコンタクト(ブログやメール、リアルでは説明会など)を行いフォローを怠らないようにするつもりです。 中途採用の場合もインターバルは短いですが何度となくコンタクトを取るようにしています。 そして、見極め、クロージングに持っていくわけです。 ネットショップはこういった一連の流れが当たり前になっているので得意なはずです。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

色々な方向から刺す!

勉強やセミナー、読書などをやっていて心に刺さり行動してみたくなる時は様々ですね。 ・何度も同じ話を聞いても刺さらない時・一瞬で刺さる時・違う人が言うだけで刺さる時・本を読んで刺さる時・全く違った体験から思い出して刺さる時 などがあります。 自分が心に刺さるパターンは ・一番多いのは違った人から聞いたとき・聞いていたことを本で確認した時・本で読んだことを聞いた時 などで意外に同じ内容で同じ方法を繰り返している時には心に刺さりにくいようです。 ですから、敢えて色々な方向から自分で刺すのがいいと思っています。 ときおり、 「私の事を決断が早い」 という人がいますが、元々、本などを読んで予備知識があったり違ったところで体験済みであったりなので何かの弾みに心に刺さると行動が早いのです。 だから、自分で自分に色々なところから刺してみます(^^; 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

社員が褒められると嬉しい(^^v

昨日のMGではガツガツのA卓にも関わらず淡々とやっていたと鵜生川の事を褒めてもらいました(^^v 鵜生川本人よりも自分が一番うれしかったりします。 でもねーーー。 自分も含めてスワロースポーツの参加者に一人も自己資本300を超えた人がいないのはどうかと(^^; 会社は大丈夫かーーー? でも、チームワークでは負けません。きっとw 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!

オレは生意気なヤツ(^^?

私は有言実行(こう言った言葉が無いことは指摘しないで下さい)型であり根性無しなのでw 多少ぶち上げて引き下がれないようにしないと途中で諦めてしまうんです。 そんなぶち上げがあるので直接、言われたことはありませんが 「生意気なヤツ」 と言われていると感じています(^^; また、ぶち上げただけですから実際に結果が出たわけじゃないのにあたかも結果が出たかのように捉える人もいるんです。 私として、ちょっと困ってしまいます(^^; ですから、私の言うことは割り引いて聞いて下さい(^^v よろしくお願い致します。 人間研究は面白くて大切!! ————- ... Read More | Share it now!