マネジメントの基本 – Google... Read More | Share it now!
カテゴリー: 仕事の事
ますます経営の手腕が問われる
従来は一発のヒットで何年も安定成長を続けられましたが今では技術の発達により追手のスピードが格段に速くなっています。 ライフサイクルの形状は、高低差があり長さが短くなっています。 少なくとも3年おきに新しいライフサイクルを描かなければならないと思っています。 そのためにはトップの意思決定の速さと組織の実行力が必要です。 大手企業といえども安定期がなくなっていると言えます。 経営の結果は、国のせいにも、業界のせいにも、競合のせいにもできません。 目の前の結果はすべて経営者の責任でありますます経営者の手腕が問われる時代になってきたと思います。 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)5月分速報
「家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)5月分速報」(総務省統計局)http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm これを見ると収入が減って支出が増える完全なスタグフレーションです。 周りを見渡すと明らかに収入の増えている人も少なくありませんし起業の収益は良くなっています。 企業の業績も上がり、飲食関連の人件費の高騰や建築関連の求人倍率をみると今のスタグフレーションは一時的なものであると思っています。 「6割超の職種で人手不足... Read More | Share it now!
「社長、少しお時間をいただけますか?」
社長、少しお時間をいただけますか?社長、折り入ってお話ししたいことがあるのですが? こう言われると、少なからず胸がキュンとして 「何のことだろう?」 と脳が活性化されますw 仕事はできるだけオープンにしているつもりなのでいい知らせははもちろん、問題も内密なことはあまりありません。 また、給与日面だと言って毎月、個別面談をしているので殆んどの事は、その時に話されます。 ここのところ難しい問題に直面したこともないし改めて言われると、胸がキュンとなってしまいます(^^; 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!
直感の経営
経営はまず 「直感ありき」 だと思っています。 俺たちはこれくらいの事ができるだろう?これなら一番になれるんじゃないか? などなど、思いあがり(^^?... Read More | Share it now!
経営理念とは(言葉の定義)
新卒採用の会社説明会では当社の事とは別に 「経営理念とは」 で、少しだけ話をさせてもらいました。 結論は 「創業者や現経営者、会社の『祈り』」 だと言うことです。 で、『祈り』とは Wikipedia... Read More | Share it now!
コンビニにあるビジネス書、自己啓発書はオススメ
セブンイレブンのコーヒーを毎日のように買いに行くレジの隣が本のコーナーで目に付くようになりました。 そしてタイトルと良く見るようになったのですがコンビニにあるビジネス書、自己啓発書はオススメです。 なぜオススメなのか? 厳選されています(^^v 私はビジネス書や自己啓発の本を乱読していた時期がるのですが以前お世話になった本が結構ならんでいるのです。 それも、当時、面白かったと思うような本がズラリと並んでいます。 営業マンは断ることを覚えなさい... Read More | Share it now!
健康管理が全ての基本
会社のスタート時や危機の時、ここぞと言う勝負の時には健康管理どころか 「肉を切らせて骨を断つ」 ぐらいの覚悟と実際に心身を使いきらなければなりませんが平時は健康管理が非常に重要です。 経営者のちょっとしたミスが会社の存続に関わってきます。 ゴルフで手元が数ミリ狂えばボールの着地地点ではどれだけ大きな違いが出るのでしょうか? フェアウエイど真中である場合も、OBで打ち直しの場合もあります。 その判断ミスを起こさないためにも健康でいることが必要なのです。 体が言うことを聞かなければ精神にも悪影響を及ぼしイライラした中で決断をしなければなりません。 逆に大したことで無いのに、大ごとにしてしまうこともあるでしょう。 社員も不健康な社長に着いて行きたいと思うでしょうか? ですから社長は健康で恰好よく(^^?なければならないのです。 ※これは社員もなんら変わりません。 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!
成功者の時間の使い方を垣間見る
自分でもビックリの人的スピード感を体感しました。 それは、あるファッションのビジネスを立ち上げた人から経営について相談を受けた時のことです。 融資や資金調達の相談から超有名コンサルの面談のアポイント面談面談後にその人の人脈からさらに香港へ面談にそして事業の売却決定 と1ヶ月以内に決まってしまいました。 立ち上げたばかりの事業(ブランド)でしたが百貨店や有名ブランド、芸能人から引き合いをもらっていると言うことで私も興味を引き話しを聞きました。 通常であれば何ヶ月もモタモタするのが当たり前でしょうがこればかりは全ての繋がりにスピード感がありビックリしました。 そこに関わったのは私が知っているだけでも 本人私有名コンサル大物経営者 です。 私を除けばこれぞ成功者の時間の使い方だと思いました(^^v 人間研究は面白くて大切!! {lang:... Read More | Share it now!
東京五輪で野球が採用?
放映権料また高騰... Read More | Share it now!